表現形式の相違と「文化」
ことなる「文化」がある → 表現の規格化という発想がどの程度あるか
アクセスやメンバーシップの問題とどう関わるか
“新”ユーザーと“古”ユーザーとの関係性
SFCの「文化」についてはどう理解できるか
前のスライド
次のスライド
最初のスライドに戻る
グラフィックスの表示