26319 返信 Re:「国旗」「国歌」強制の馬鹿馬鹿しさ URL SASKE 2004/04/07 12:59
tpknさん。はじめまして。横レス失礼します。
というより、事実関係なら情報は豊富にあったほうがいいかと。
 
>> 戦後60年近く、日本の学校の入学式や卒業式に君が代や日の丸などなかったし、
>これ、本当でしょうか? 私の記憶では小学校から中学校まで、始業式、終業式、入学式、卒業式、すべて日の丸と君が代はありました。起立もしてたし、斉唱もしてました(実際には歌ってなかったですが)。昭和40年代生まれ、神戸育ちです。それで特に教師がもめていたり意見の食い違いを見せたりしていた記憶はないのです。まあ神戸は保守的な土地柄ですし、子供だったから気づかなかったのかもしれません。おそらく教師の間ではそうした議論があったのでしょう。しかし、あったとしても、子供が気づかない程度にはTPOをわきまえていたのではないかと思います。で、そういうふうに育ってますから、いつもこうした場で行われる国旗国歌の議論の前提に、違和感を持ち続けていたのですね。
 ほとんど同世代でしょうか。1960年代生まれ福岡県育ちです。教職員組合の運動が盛んなところかと思います。僕の経験では、小、中学校とも日の丸君が代は、皆無でした。高校の入学式で日の丸が正面に張られていたのを強烈な違和感として記憶しています。
 そして、卒業式での君が代斉唱はまさに僕の卒業の年にはじまったのです。前日の予行演習では、全体を起立させたり、座らせたりの進行でした。君が代斉唱のための起立で、大部分の生徒は立たなかったのです。当日は、その結果を見て、進行を一部変更されていました。前段での起立、礼のあとの着席を省略しそのまま君が代斉唱へと進めたのです。結果として1/4程度の生徒が座りました。
 多くの生徒が結果的に立ったままになってしまったのですが、一面学校側は成功かもしれませんが、1/4の生徒が明確な反対を示してしまったこと。僕にとってはいい思い出となりました。なお、当時、県下8〜9割の組織率の高教組に対して少数組合の新高教組が過半数を占める、特異な県立高校での出来事です。他県では、それぞれの実態はあったでしょうが、「日本の学校の入学式や卒業式に君が代や日の丸などなかった」という方が実態に近いのではないかとの印象です。