観音崎自然博物館


[0] 連絡先


[0] 創立までの経緯

 戦後、東京湾流入河川の汚染が進む中で、海・川・森・生物と人間の関わり方を考えるということで、昭和28年に設立。

[0]目的・理念・行動方針

 東京湾集水域に住む生き物と人間との関係を考える。

[0]事業内容

[0]構成人員:

 職員 14名

 会員
   研究員 5
   事務員 4
   駐車場管理 5
          男女比 5:5
 ボランティア



[0]年間行事予定・日頃の活動内容:

 4月 1日 年度始め          2日 三浦半島
    9日 ボランティア懇親会    12日 サイエンスクラブ
   15日 ボランティア懇親会    16日 春の磯
   23日 三浦半島         29日 レンジャー研修会

 5月 3日 小網代           4日 江奈湾
    7日 レンジャー研修会     12日 監査
   13日 三浦半島/三役会     14日 第一回共催
   21日 理事会・総会

 6月 4日 レンジャー研修会     11日 武蔵野スポーツクラブ
   15日 クサフグ

 7月14日 暑気ばらい、サイエンスクラブ、ボランティア合同
   16日 レンジャー研修会     26日〜31日 磯の生物
   29日 アカテガニ        30日 アカテガニ

 8月 1日 磯の性物          6日 レンジャー研修会
    9日〜16日 磯の生物     11日〜14日 アカテガニ
   18日〜20日 昆虫採集     23日〜30日 磯の生物
   31日 懇親会

 9月10日 第3回共催        17日 レンジャー研修会
   30日 三役会

10月15日 レンジャー研修会     22日 第4回共催

11月 3日 干潟の生物         8日 交流会
   12日 レンジャー研修会

12月 3日 レンジャー研修会
    6日 忘年会、サイエンスクラブ、ボランティア合同
   10日 理事会          24日 打ち上げ

 1月 6日 初顔合わせ        14日 照葉樹林
   28日 レンジャー研修

 2月11日 第5回共催        17日 三役会
   18日 レンジャー研修会

 3月 3日 第四期ボンランティア   10日 理事会・総会
   17日 レンジャー研修会     24日 第6回共催

      


[0] 市民参加論 実習先一覧へ