販売・提供されている主なパターン・カード:井庭 崇

ラーニング・パターン・カード / プレゼンテーション・パターン・カード / コラボレーション・パターン・カード / プロジェクト・デザイン・パターン・カード / ミラパタ(未来の自分をつくる場所)カード / 旅のことばカード / アクティブ・ラーニング・パターン《教師編》カード / サバイバル・ランゲージ・カード

英語で出版されている書籍一覧へ


ラーニング・パターン・カード(日本語版) / ラーニング・パターン ブックレット&カードセット(日本語版)



プレゼンテーション・パターン・カード(日本語版) / プレゼンテーション・パターン ブックレット&カードセット(日本語版)



コラボレーション・パターン・カード(日本語版) / コラボレーション・パターン ブックレット&カードセット(日本語版)



プロジェクト・デザイン・パターン・カード(日本語版)



ミラパタ(未来の自分をつくる場所:進路を考えるためのパターン・ランゲージ)ブックレット&カード セット

    ミラパタ(未来の自分をつくる場所:進路を考えるためのパターン・ランゲージ)ブックレット&カード セット 未来の自分をつくる場所(ミラパタ)では、ワクワクできる進路を考えるためのヒントが27の言葉で示されています。進路選択の根本は「自分の生き方、それを実現する場所を考える」ことである捉え、将来において自分がよりいきいきとできる進路選択を考えるきっかけを提供していくことを目的としています。 進学先を検討している方だけでなく、就職先・転職先を考えている方にもおすすめです。

    • 進路を考えるためのヒントを27のことばでまとめた「進路を考えるためのパターン・ランゲージ」の冊子とカードのセット。
    • 冊子はA5版全83ページ。27のヒントの詳細内容が記述されています。
    • カードはB7版(91mm×128mm)で紙製の箱付き。ひとつずつのヒントが書かれたパターン・カード27枚、ワーク・カード4枚に使い方説明書が入っています。
    • カードはコーティング加工がなされているため、ワークショップ等での繰り返し使用に適しています。

    [ ブックレット&カードセット ]


旅のことばカード(認知症とともによりよく生きるためのヒント・カード)

    旅のことばカード(認知症とともによりよく生きるためのヒント・カード) 「オレンジアクト認知症フレンドリーアワード 2015 大賞」、および「2015 年度グッドデザイン賞」を受賞!「旅のことば」は、認知症であってもいきいきと前向きに過ごしている方々の秘訣を40個にまとめたものです。それぞれの秘訣・ヒントが「ことば」として日常会話で使えるように紹介されているため、簡単に日々の生活や会話、考え方の中に取り入れることができます。「旅のことばカード」は、旅のことばの内容を複数人で話し合って意味を読み深めたり、意見や関連する経験談を交換したりするワークショップに使用したり、また気に入った工夫をいつも目に付くところに置いておく等の用途に使うことができます。コーティングされているため繰り返しの使用にも適していますが、書き込める素材なので、気が付いたことを書き足して自分専用のオリジナルなカードに作り上げていくこともできます。グッドデザイン賞の審査委員からは「患者によって異なる様々な症状や状況と、その対応策がカード式にまとめられており、利用する人があてはまるカードをセレクトし、自分だけのヒント集をつくることができる。また、カード式であることで、気軽に手に取りやすく、その時々の状況に応じた新しい発見を得やすい。使い手に親身によりそうデザインであり、高く評価した。」と高い評価をいただきました。ぜひ、お手にとってお試しください。

    • 認知症とともによりよく生きるためのヒントである「旅のことば」を活用するためのカード・セット
    • パターン・カード40枚、インストラクション・カード2枚を含む計45枚のセット
    • 内容は、書籍『旅のことば:認知症とともによりよく生きるためのヒント』 (井庭 崇, 岡田誠 編著, 丸善出版, 2015)に準拠
    • カードはB6サイズ。市販のA5サイズ用ケース等に収納してお使いいただけます。
    • オレンジアクト認知症フレンドリーアワード2015大賞、および2015年度グッドデザイン賞 ダブル受賞!

    [ カード単体 / 書籍 ]


アクティブ・ラーニング・パターン《教師編》カード

    アクティブ・ラーニング・パターン《教師編》カード 「アクティブ・ラーニング・パターン《教師編》」は、株式会社ベネッセコーポレーションとの共同開発です。生徒が学びの主体となり成長していくために、教師が実践できる指導のヒントを言語化し、45の「パターン」としてまとめています。このパターンを用いることで、自分の経験を振り返ったり、同僚の先生たちと意見を交わしたりすることが可能になります。「ALの視点からの授業改善」を強化したいと答えている学校は7割を超えます(ベネッセの「教育・入試改革対応に関するアンケート2017」より)。ALPがよりよい学びの場をつくるきっかけになり、「グループワークをする」「プレゼンテーションをする」というような形式にとらわれることなく、生徒たちが主体的にいきいきと学び、豊かな知恵を手にする一助となればと期待しています。 なお、ALPは現時点では一般発売されておりません。入手方法等の詳細は下記画像をクリックしてご確認いただけます。

    [ ブックレット&カードセット ]



サバイバル・ランゲージ・カード(大地震を生き抜くための知恵)

    サバイバル・ランゲージ・カード(大地震を生き抜くための知恵) サバイバル・ランゲージは、地震への備えや地震発生時の行動としてよりよいとわかっていることを、覚えやすく実践しやすいかたちで共有できるようにしたものです。サバイバル・ランゲージは、地震への「備え」、地震の「発生時」、そして、地震「直後」の行動の知恵が、名前をつけてまとめられています。覚えやすい新しい「言葉」になることで、日常生活でその知恵に触れ続け、定着させることができるのです。このサバイバル・ランゲージ・カードのセットには、計20個の知恵が収録されています。これらのカードを見ながら、ぜひ家族や友人、同僚、近隣の方と、大地震を生き抜くための行動について話し合い、備え、大地震が発生した際には実践するようにしてください。

    • 大地震を生き抜くための知恵が書かれているカード・セット
    • パターン・カード20枚、インストラクション・カード1枚を含む計25枚のセット
    • カードはB6サイズ。市販のA5サイズ用ケース等に収納してお使いいただけます。
    • 緊急時の行動について「かわいいイラスト」付きでまとめられているので、親子でのコミュニケーションにも適しています。
    • カードを用いて、自分たちの備えや地震発生時の行動方針をチェックしたり、地震や防災について話し合ったり、新しい防災訓練をデザイン・実施することにご活用ください。

    [ カード単体 ]