社会シミュレーションの技法: 政治・経済・社会をめぐる思考技術のフロンティア


著者

■ナイジェル・ギルバート(Nigel Gilbert)

イギリスのサリー大学社会学部教授、および1998年より副学長。社会学や社会心理学、経済学、考古学などのプロジェクトにおいて、研究手法としてシミュレーションを用いてきた。Ph.D(ケンブリッジ大学:科学知識の社会学についての博士論文)。社会シミュレーションを対象とした電子ジャーナル Journal of Artificial Societies and Social Simulation の編集長。編著書に、Simulating Societies (1994), Artificial Societies (1995), Social Science Microsimulation (1996), Computer Simulations in Science and Technology Studies (1998), Understanding Social Statistics (2000), Tools and Techniques for Social Science Simulation (2000)など多数。

■クラウス・G・トロイチュ(Klaus G. Troitzsch)

ドイツのコブレンツ・ランダウ大学コンピュータ科学部教授。シミュレーションを社会科学に応用したドイツのパイオニアである。社会シミュレーションを対象とした電子ジャーナル Journal of Artificial Societies and Social Simulation のフォーラム編集長。編著書に、社会学や政治学を中心として、Modelling and Simulation in the Social Sciences from the Philosophy of Science Point of View (1996), Social Science Microsimulation (1996), Tools and Techniques for Social Science Simulation (2000)など多数。


訳者

■井庭崇

■岩村拓哉

■高部陽平


 井庭崇 [ CUCホームページ / SFCホームページ ]