org.boxed_economy.besp.model.fmfw
クラス DefaultRandomNumberGenerator

java.lang.Object
  拡張org.boxed_economy.besp.model.fmfw.DefaultRandomNumberGenerator
すべての実装インタフェース:
RandomNumberGenerator, java.io.Serializable

public class DefaultRandomNumberGenerator
extends java.lang.Object
implements RandomNumberGenerator

java.util.Randomクラスによって実装したRandomNumberGeneratorです。

バージョン:
$Id: DefaultRandomNumberGenerator.java,v 1.1 2004/03/21 12:07:47 macchan Exp $
作成者:
rx78g
関連項目:
直列化された形式

コンストラクタの概要
DefaultRandomNumberGenerator(java.lang.String name, long newSeed)
          コンストラクタです。
 
メソッドの概要
 double generate()
          Randomのimplに従い,0以上〜1未満までのdoublevalueを返します。
 int generate(int maxValue)
          Randomのimplに従い,0以上〜1未満までのdoubleに引数の最大valueを かけて返します。
 java.lang.String getName()
          nameを返します。
 java.util.Random getRandom()
          Returns the randomNumberGeneratorAlgorithm.
 void initialize()
          seedのvalueでRandomをgenerateしなおします。
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

DefaultRandomNumberGenerator

public DefaultRandomNumberGenerator(java.lang.String name,
                                    long newSeed)
コンストラクタです。nameに加えて、Randomクラスを生成するためのlongのseed を与えます。

パラメータ:
name - このGeneratorの名前
newSeed - 乱数シード
メソッドの詳細

getName

public java.lang.String getName()
nameを返します。

定義:
インタフェース RandomNumberGenerator 内の getName
戻り値:
このアルゴリズムのname

generate

public double generate()
Randomのimplに従い,0以上〜1未満までのdoublevalueを返します。

定義:
インタフェース RandomNumberGenerator 内の generate
戻り値:
生成された乱数(0.00〜0.99...)

generate

public int generate(int maxValue)
Randomのimplに従い,0以上〜1未満までのdoubleに引数の最大valueを かけて返します。

定義:
インタフェース RandomNumberGenerator 内の generate
パラメータ:
maxValue - 生成する乱数の最大値
戻り値:
生成された乱数

initialize

public void initialize()
seedのvalueでRandomをgenerateしなおします。

定義:
インタフェース RandomNumberGenerator 内の initialize

getRandom

public java.util.Random getRandom()
Returns the randomNumberGeneratorAlgorithm.

戻り値:
Random