井庭研究会B2(2011年春学期)シラバス

2010.12.16 Thursday 10:45
井庭 崇


(2) 問題意識と研究テーマ(社会のどの部分に問題を感じ、どのように解決したいと考えているのか?)
(3) 来学期、並行して所属する予定の研究会
(4) これまでに所属した研究会
(5) これまでに履修した授業のなかで、お気に入りのもの(複数可)
(6) これまでに履修した担当教員(井庭)の授業
(7) その他の自己紹介(やっていること、興味があること、将来の方向性、自己アピールなど)

※ (2)は、A4用紙で1枚程度でまとめてください。
※ (2)と(7)では、図や写真を用いて構いません。

以上のエントリー情報にもとづき、面接を行ないます。


【評価方法】

日頃の文献読解・議論における積極性・貢献度、個人研究の成果、および研究会関連の諸活動から総合的に評価します。


【関連科目】

30080:社会システム理論
14160:シミュレーションデザイン
30120:ネットワーク分析
30070:現代社会理論
30090:社会構造分析
30100:社会関係分析


【関連プロジェクト】

井庭研究会B1:パターン・ランゲージによる実践知の言語化プロジェクト (魅力があり、想像力をかきたて、人を動かす「ことば」の探究)
● 大学院プロジェクト:インターリアリティ


【研究会ホームページ】

http://ilab.sfc.keio.ac.jp/


【問い合わせ・連絡先】

ilab-entry2011 [at] sfc.keio.ac.jp


【参考文献】

[7] << [9] >>
-
-


<< 井庭研究会B1(2011年春学期)シラバス
井庭研説明会(2011年度春学期 新規履修者対象)のポスター >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.20R]