2016年を振り返る:成果発表・活動等一覧(講演・対談等)
2016.12.31 Saturday 23:58
井庭 崇
井庭崇, 「プロジェクト・デザイン・パターン研修」, コクヨ株式会社, 2016年9月
Joseph Yoder, 井庭 崇, 「パターン・ランゲージとは何か」+ミニワークショップ(コラボレーション・パターン), LEAGUE, 2016年10月【告知】
田中 浩也, 西野 嘉之, 木村 亮介, 井庭 崇(司会), 「創造する世界へのイノベーション」, ソフトピアジャパン 20周年記念シンポジウム, 2016年10月 【告知】
井庭崇, 小阪裕司, 「価値創造力の育成 ?実践知を伝承する方法『パターン・ランゲージ』の紹介と体験?」, モノづくり日本会議 グローバル競争力強化関連事業, 2016年11月 【告知 / 新聞掲載】
鈴木 寛, 伊藤 大輔, 米澤 貴史, 金井 達亮, 束原 和郎, 井庭 崇, 「主体性と創造性を引き出す教育改革: パターン・ランゲージによるアクティブ・ラーニング先進事例」, SFC Open Research Forum 2016 (ORF2016), 2016年11月【告知】
関根 牧子, 小村 晃雅, 森 祐美子, 井庭 崇, +花王株式会社・井庭研究室プロジェクトメンバー, 「“子育てをしながら心豊かに働く”ためのヒント:パターン・ランゲージによる対話と発想」, SFC Open Research Forum 2016 (ORF2016), 2016年11月 【告知】
[7] << [9] >>
-
-
<< 2016年を振り返る:成果発表・活動等一覧(書籍)
2016年に育てた野菜と果物 >>
[0] [top]