2016年を振り返る:成果発表・活動等一覧(講演・対談等)
2016.12.31 Saturday 23:58
井庭 崇
永田久美子, 朝日新聞 2016年4月17日朝刊 [読書]面 「(ひもとく)認知症、共に生きる 語り合い、希望を持ち、備える 永田久美子」 【デジタル版】
六車由実, 「旅のことば」『学鐙』2016年春号, Vol.113, No.1
「書店スタッフおすすめ:認知症を知る・予防するこの5冊」, 西日本新聞, 2016年6月27日
「一個人」2016年6月号
高瀬比左子, 「『認知症の人の気持ちをどうやって理解しますか?』カフェ」, 『介護を変える 未来をつくる:カフェを通して見つめる これからの私たちの姿』(高瀬 比左子, 日本医療企画, 2016) 【書籍情報】
秋本可愛, 「問題発見や解決の実践知を『ことば』として命名する」, 「若手が育つ環境づくり(秋本可愛が指導者を訪ねて)」, 『介護ビジョン』2016年9月号 【雑誌情報】
「CATs:ビューティ・ビジネス・ニュース」2016年12月11号
委員
高大接続システム改革会議新テストワーキンググループ委員【最終報告】
Program Committee, 5th Asian Conference on Pattern Languages of Programs (AsianPLoP 2016), Taiwan
Steering Committee, 6th International Conference on Collaborative Innovation Networks Conference 2016 (COINs16), Italy
[7] << [9] >>
-
-
<< 2016年を振り返る:成果発表・活動等一覧(書籍)
2016年に育てた野菜と果物 >>
[0] [top]