慶應義塾大学SFC「クリエイティブ・ラーニング・ラボ」スタート!
2019.07.31 Wednesday 00:12
井庭 崇
慶應義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)に「クリエイティブ・ラーニング・ラボ」(Creative Learning Lab)を立ち上げます! 慶應義塾大学SFC研究所の正式なラボラトリー※ として設置承認されました。
SFCの3学部・2研究科にまたがる多様な分野の、最高に魅力的なメンバーとともに取り組み、僕が代表を務めます。
image[CreLabBanner.png]
【クリエイティブ・ラーニング・ラボ 構成メンバー】
 井庭 崇(総合政策学部 教授:創造実践学, パターン・ランゲージ, システム理論)*ラボ代表
  鈴木 寛(総合政策学部 教授:教育政策, コミュニティ・ソリューション)
 今井 むつみ(環境情報学部 教授:認知科学)
 村井 純(環境情報学部 教授:インターネット, グローバル・インフラ)
 田中 浩也(環境情報学部 教授:パーソナル・ファブリケーション, ソーシャル・ファブリケーション)
 石川 初(政策・メディア研究科 教授:ランドスケープ・アーキテクチャ, 地理教育)
 小林 博人(政策・メディア研究科 教授:建築・都市地方設計, まちづくり, Student Build Campus)
 宮川 祥子 (看護医療学部 准教授:ヘルスケア情報学, FABナース)
 堀田 聰子(健康マネジメント研究科 教授:ケア人材政策, 人的資源管理, 地域包括ケア)
 熊坂 賢次(慶應義塾大学 名誉教授:ライフスタイル論, ネットワーク社会論)
 小林 正忠(慶應義塾大学SFC 特別招聘教授, 楽天株式会社 常務執行役員CPO (Chief People Officer))
 江渡 浩一郎(慶應義塾大学SFC 特別招聘教授, メディア・アーティスト, 産業技術総合研究所 人間拡張研究センター 主任研究員)
[9] >> 
-
-
<< 慶應義塾大学SFC大学院AP「ラディカル・スクール・デザイン」2019シラバス
井庭研(2019秋学期):1年生を中心として追加募集! >>
[0] [top]