説明がうまくなるコツ (『シンプリシティの法則』, ジョン・マエダ)

2008.04.20 Sunday 22:09
井庭 崇



この鉄則は、文章を書く際にも同じだ。論文や計画書を書くときには、そこに書く予定の内容を何度も何度も話すことが重要だ。準備段階でひきこもっていては、本番でうまく話せるわけがない。完全主義者は、ひとりで完全なところまでもっていこうとするかもしれないが、真の完全主義者は、事前にたくさん話し、本番で完全な話をする人のことかもしれない。

同じことを繰り返し言うのはばつが悪いこともある。あなたが人目を気にするならなおさらだ―――たいていの人は人目を気にするものだが。しかし、恥ずかしがる必要はない。反復はうまく機能するし、みんなそうしているのだから。合衆国大統領をはじめとする指導者たちも例外ではない。・・・」(p.37)

恥ずかしがらずに、何度も何度も話してみよう!

[7] <<
-
-


<< シンプルに生きる (『シンプリシティの法則』, ジョン・マエダ)
書籍販売市場における隠れた法則性 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.20R]