慶應義塾大学SFC「創造システム理論」2023シラバス

2023.09.07 Thursday 14:42
井庭 崇



  • 2023年度は、10月26日(木)の授業は休講となり、11月11日(土)に補講を行う予定です。


    【教材・参考文献】

    授業に並行して読む次の新書の本のみ、各自購入してください。

  • 竹田 青嗣, 『新・哲学入門』, 講談社, 2022

    以下は、この授業で読む予定の文献ですが、コピーを配布するので購入する必要はありません(じっくり付き合いたい本は、各自の判断でどうぞ。とても深い何度読んでも学びと発見がある本ばかりです)。

  • Takashi Iba, "An Autopoietic Systems Theory for Creativity”, Procedia - Social and Behavioral Sciences, Vol.2, Issue 4, 2010, pp.6610-6625
  • 井庭 崇 編著, 鈴木 寛, 岩瀬 直樹, 今井 むつみ, 市川 力, 『クリエイティブ・ラーニング:創造社会の学びと教育』, 慶應義塾大学出版会, 2019年
    -
  • H. R. マトゥラーナ, F. J. ヴァレラ, 『オートポイエーシス:生命システムとはなにか』, 国文社, 1991
  • 河本 英夫, 『オートポイエーシス:第三世代システム』, 青土社, 1995
  • ニクラス・ルーマン, 『社会システム〈上〉〈下〉:或る普遍的理論の要綱』, 勁草書房, 2020
  • ニクラス・ルーマン, 『エコロジーのコミュニケーション:現代社会はエコロジーの危機に対応できるか?』, 新泉社, 2007
  • ニクラス・ルーマン, ディルク・ベッカー 編, 『システム理論入門:ニクラス・ルーマン講義録〈1〉』, 新泉社, 2007

  • [7] << [9] >>
    -
    -


    << 井庭研B2シラバス(2023秋)「Natural & Creative Living Lab:研究プロジェクト実践」
    慶應義塾大学SFC「ワークショップデザイン」2023シラバス >>
    [0] [top]


    [Serene Bach 2.20R]