解説
1 石崎
推論と学習 In コンピュータの事典
朝倉書店, 1983
2 田中, 石崎
コンピュータによる談話認知
月刊「言語」, 1983
3 石崎
自然言語処理と認知科学
Computer Today, No.5, 1985
4 石崎
文脈情報を利用した機械翻訳システムCONTRAST
電総研ニュース, 1985
5 [パネリスト]萩野, 鶴丸, 辻井, 島津, 石崎, [司会]野村
自然言語の知能的処理
情報処理, Vol.27, No.1, pp.31-48, 1986
6 石崎
言語の認知モデル
計測と制御, Vol.25, No.4, pp.33-38, 1986
7 石崎
機械翻訳の実際と未来
CRC Communication, 1986
8 石崎, 井佐原
文脈処理技術
情報処理学会誌, Vol.27, No.8, pp.897-905, 1986
9 石崎
談話と推論
数理科学, No.279, 1986
10 石崎, 半田
学習 --- 人工知能の基礎 ---
人工知能学会誌, Vol.1, No.1, pp.57-63, 1986
11 石崎, 橋田, 松原
認知科学のキーワード
月刊「言語」, Vol.16, 1987
12 石崎, 井佐原
自然言語ソフトウェア In AI総覧
フジテクノシステム, 1987
13 石崎
概念表現に基づく文章生成
AVIRG, 1987
14 石崎
演繹的推論と学習
電子情報通信ハンドブック, 1988
15 石崎
機械翻訳技術およびシステムの現状と将来
事務と経営, 1988
16 溝口, 石崎
「認知科学」の新潮流について
人工知能学会誌, Vol.3, No.2, pp.149-155, 1988
17 石崎
「次世代自然言語処理技術」について
人工知能学会誌, Vol.3, No.3, pp.257-259, 1988
18 堀, 石崎
文脈理解とAI
人工知能学会誌, Vol.3, No.3, pp.312-318, 1988
19 仁木, 石崎
概念の帰納的学習
人工知能学会誌, Vol.3, No.6, pp.695-703, 1988
20 石崎
コンピュータで文間を補う --- 意味と文脈 ---
数理科学, No.309, 1989
21 石崎, 浮田, 田村, 橋田
意味・言語・対話
コンピュータソフトウェア, Vol.6, No.4, pp.320-326, 1989
22 石崎
常識と言語理解
科研費シンポジウム, 1989
23 石崎, 井佐原
文脈情報翻訳システムCONTRAST
情報処理, Vol.30, No.10, pp.1240-1249, 1989
24 石崎
意味と文脈の解析技術
電子情報 MT講習会, 1989
25 石崎, 井佐原, 徳永, 田中
文脈と対象世界モデルを利用した機械翻訳へ向けて
人工知能学会誌, Vol.4, No.6, pp.660-670, 1989
26 石崎, 天野, 内田, 梶, 村木, 中村
「機械翻訳における中間言語方式をめぐって」座談会(司会 田中)
人工知能学会, Vol.4, No.6, pp.671-680, 1989
27 石崎
自動翻訳技術の現状と将来
自動翻訳フェアCT'89 記念講演会, 1989
28 石崎
AI技術の進展と実用化の動向
InterAI, pp.39-43, 1989
29 石崎
自然言語処理 情報システムハンドブック
培風館, 1989
30 仁木, 石崎
概念記述の帰納的学習, 人工知能ハンドブック
オーム社, 1990
31 石崎
CONTRAST, 人工知能ハンドブック
オーム社, 1990
32 石崎
機械翻訳と日本語文章
機械翻訳利用に関するシンポジウム, 1990
33 石崎
シンガポールコンピュータ事情
コンピュータ科学, Vol.1, No.1, 1991
34 石崎
AIとシンガポール
コンピュータ科学, Vol.1, No.2, 1991
35 石崎
機械翻訳,技術協力,アジア
コンピュータ科学, Vol.1, No.3, 1991
36 石崎
情報処理の文系と理系
bit, Vol.25 No.5, 1993
37 石崎
メタファへの心理学
情報科学からのアプローチ, 1993
38 石崎
比喩をコンピュータで理解する
SFCフォーラムニュース, No.15, 1994
39 石崎
自然言語とAI
チュートリアル講演, 第9回人工知能学会全国大会, 1995
40 石崎
マルチモーダル情報の統合を目指して
電子情報通信学会情報・システムソサイエティ誌, 第1巻, 2号, pp.15-16, 1996
41 石崎
人工知能研究と研究者たち
現代のエスプリ1997/9, pp.148-158, 1997
42 石崎
言語と記憶のシステムモデル
Computer Today, No.103, pp.24-42, 2001
43 石崎, 岡本
要約ソフトの現状と将来展望
メディア・コミュニケーション, No.51, 慶応大学, pp.26-33, 2001
44 石崎
コンピュータ時代を支える言語学
月刊言語, 2004年12月, pp.42-49, 2004
45 石崎
人間の言葉や感性のシステム化を目指す
研究の現場(教員編&学生編), 2005年7月
46 Kogure, K., Ishizaki, S., Endo, T., Nitta, Y. and Tanaka-Ishii, K.
Introduction to the Special Issue on Recent PACLING Meetings
Computational Intelligence, Vol.23, Num.1, pp.1-2, Feb 2007
47 石崎編
情報処理学会50年のあゆみ 第2編 情報技術標準化活動の歴史
第2編第1章, 第2章2.2, 第3章, 第4章4.4, 第5章, 一般社団法人情報処理学会, 2010
48 石崎
情報技術専門用語の国際及び国内の標準化動向―情報技術全般と自動認識技術の専門用語―
標準化と品質管理, Vol.64, No.1, (財)日本規格協会, 連載「専門用語の標準化:現状と将来」, 2010


[BACK] [INDEX] [NEXT]

Ishizaki Lab

COPYRIGHT 2012 ISHIZAKI Lab. ALL RIGHTS RESERVED.