« 楽しいグルワ | メイン | ガガーリンは月へ行った »
Oktober 30, 2003
覚書
ひとまず暴走車に乗らなければならない危機は回避された。
受動的な人間が、活動的になるのは、活動的にならざるを得ない状況を受動的に受け入れるような場所で。
You are precious just because you are alive.
ブッシュが言ってた。
そんなわけはなくて、
60億分の1に過ぎない誰かの価値なんて、無に等しいし。
何でも手に入れられる世界に生まれて
どれくらい 経ったかな
色んな事に気付いては
泣いたり 笑ったり 繰り返してきた
だけど ふっと空を見て気付いたんだ
ここにいる理由はなんだったかな?
こんなボクでも必要としてくれるキミがいて
笑って励ましてくれる 人がいて
この景色は こんなに美しくて
たとえば 明日 ボクが消えたとして
キミは花ぐらい添えてくれるよね
泣いてもくれるかな
でも いつかきっと 何も無かったように
毎日を はじめるのだろう
消えるもの 生まれてくるもの
絶え間ない流れは いつまでも
ここにいる理由はなんだったかな?
どんな言葉を考えて どんな絵を描いたとして
代わりになるモノなら いくらでもあるよね
同じような世界で
数え切れない人が 同じ空気 感じている
ここにいる理由はなんだったかな?
もう 何でもそろってしまった世界だから
もう 本当は何もいらないね?
さよならもいらないね
意味なんて いらないから
投稿者 POE : Oktober 30, 2003 04:36 EM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/350