April 25, 2004
読まさせていただきます
言葉は変わり続けるものだから誤用なんてものはない、ってのはいつも思ってることなんだけど、やっぱり聞きなれない言い回しは気になっちゃうかも。
「読まさせていただきます」っていう言葉。多分、今日、新撰組で言ってた。
NHKで言うくらいだから、文法的にも「誤用」ではないんだけど、「読ませていただきます」のほうが、なんか聞き心地はいいかも。
ちなみに文法的に、「読まさせて」の「さ」は、積極的な意志をあらわすらしいです。
ちなみに、鎌倉時代にもこの「さ」いれ言葉がはやったらしいです。
投稿者 POE : April 25, 2004 11:53 EM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/166