« 退廃ハウル | メイン | 広尾と景観と警官と »
Juni 15, 2005
残り。
色々動き出してきた。
知らない場所を想いながら、
見知った場所の残りを数え、
何気なかったはずの場所が愛しくなって。
残り時間が少ないと、全てが大切に思える。
今は未来のための通路じゃない。
それが逆説的に浮き彫りになってくる。
つかめない今というものを生きている以上
常に未来を見つめるしかない。
でも未来の区切りが見えているから
今を、現在進行形で振り返ることができる。
だから、今を今、うまく歩ける。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
あふれ出してゆく物語を
ふさぐものはもう何もない
君の側で笑っていた日々を
とうに追い越したから
哀しい記憶を数えて
だけどもう何もかもは崩れそうで
だからうまく抱きしめられる
わかりやすく優しくなれる
人は流れ
風がまとう色は
願いに消え果て
ただひとつさえ
守れなかった約束を
急に思い出すのは夜更けのスカンジナビア
氷の国で
ひとり見ていたのは
遠すぎて
一周してしまった夢のはなし
小さな物語を
抱えただけの
小さな言葉が
つむぐだけの
投稿者 POE : Juni 15, 2005 12:49 FM
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~t03881nf/poeg/mt-tb.cgi/793