「課題研究3(日本とアメリカ)」

9. 文化(2)(6月18日)

  1. アメリカ文化と日本文化
  2. 表:受講者にとってのアメリカ文化と日本文化

  3. 比較文化の視点
  4. 混合文化

    民族のるつぼ、サラダ・ボウル、民族のモザイク

    『菊と刀』

    1)日本社会の階層性、2)恩と恩返し、3)義理と義務、4)罪と恥、5)子供のしつけ

    恥の文化と罪の文化?

    儒教(Confucianism:礼による社会秩序の回復を目的)文化とキリスト教(Christianity:対神愛と対人愛を生活修養の根幹)文化

    中根千枝『タテ社会の人間関係』

    「資格」と「場」→「枠」

    1)外に排他的、2)去る者は日々に疎し

    『甘えの構造』

    甘えとは?
    人情の世界、義理の世界、無縁の世界

    文化を育てる伝統

    アメリカの芸術政策:ビジュアル・アーツとパフォーミング・アーツ

  5. 文化の多様性とコンバージェンス
  6. 文化帝国主義?

    アメリカ文化に対抗するフランス文化

  7. ナショナリズム
  8. 最大の文化構築物としての国家とナショナリズム:『想像の共同体』

    国家と国旗→新聞記事


参考文献