フランス語インテンシブポッドキャスト - SFC國枝孝弘研究室

Bienvenue.

フランス語インテンシブポッドキャスト(podcast pour l'intensif)は國枝孝弘研究会SFCフランス語セクションの教員が制作している授業連動型の ポッドキャストです。2008年の春学期よりテスト配信を開始し、同秋学期より動画を加えて配信しています。

受信方法

Webサイトの「この画像をドラッグ&ドロップしてください」の指示に従う、iTunesで番組を探し て「登録」のボタンを押す、などです。

仕組みをちょっとだけ解説すると、要は、番組の作成者がつくっているXMLファイルを「これ読んでください」とiTunesに登録しているだけです (iTunesは表示リスト更新のために、ときどきこのXMLファイルが書き替わっていないかと自動で確認しに行ってくれます)。ですから、XMLファイ ルの所在を示すURLでの登録もできます。iTunesの場合は、メニューの「詳細」→「Podcastの登録」→URL入力、で登録できます。ドラッグ &ドロップはこれを視覚的にわかりやすくしているわけです。

番組の探し方

1. 音声Blogなどで配信しているものを登録する。
2. iTunes Storeでカテゴリを下っていく。+検索する。
3. ポッドキャストを紹介しているWebサイトで探す。

制作の現場

國枝孝弘(Kunieda Studio)、 Patrice Leroy(Rond Point)、 Vincent Durrenberger(Podcast fran�ais facile)、村田mrt幸治、中山みなみが協力して制作にあたっています。

Podcastの配信は、【内容の構成→録音・録画・作成→加工・編集→アップロード→XMLファイルの手直し】というような流れで行われています。 podcast pour l'intensifの特徴は「録って出し」。録音は研究室で行い、編集も極力抑えています。制作に興味がある方は、kunieda@sfc〜、 mrt@sfc〜にご連絡下さい。

ポッドキャストってなに?

僕にもよくわかりません。ウソです。簡単に言えば、便利なインターネットラジオといった趣きのもので す。iPodは屋外でも楽しむためのオプションであって、絶対必要というわけではありません。以下の ような特徴があります。

1. 管理が簡単。一括
時間を見計らってラジオ番組をテープに録って保管し、聴きたいものぎゅうぎゅう詰めのカセットラックから取り出して頭出しに励むなどといった煩わしい手順 は一切必要ありません。登録さえしておけば、配信された音声ファイルはアプリケーション(iTunesなど) の所定のスペースに自動でリストされます。ダウンロードもクリックひとつ(設定次第で自動)。更新を探して日夜Webサイトを巡回し、音声を収集する必要 もありません。もちろんiPodとシンクロさせれば、通学中の電車のなかで勉強できたりします。

2. 豊富で多種多様なリソース
Podcastの番組はなにも語学に限ったものではありません。ニュースからお笑いまで従来のTV・ラジオに劣らぬ幅広いジャンルのコンテンツが音声、ま た動画で配信されています。1.で述べているとおりやたら便利なため、既存の放送局も番組の一部をポッドキャストに仕立ててサービスするなどしています。 一方で、どこぞの馬の骨もしこたま煙草をふかしながら、インスタントコーヒーをがぶ飲みし、薄暗い棺桶みたいな屋根裏部屋の薄汚いソファからイカした番組 を日々送り届けてくれているはずです。それを取捨選択できるのがポッドキャスト。楽しみ方はあなた次第。そもそもあなたの人生はあなた次第。たとえば、海 外のニュース番組を登録して、up to dateな情報を見聞しながら外国語学習ができたりするわけです。

3.外国語学習との親和性
ポッドキャストに限らず、今日の外国語学習と技術とは切っても切れない関係にあります。そりゃもう僕と現金くらい仲良しです。授業外でネイティブスピーカ の声に繰り返しふれられる点は、言うまでもないでしょう。これに加えて、技術的な(ITを利用した)教材には「教育」ではまかなえないものの、外国語習得 の上では必要不可欠な自律的学習を後押しし、量と質両面に渡って学習の幅を拡げてくれます。特にポッドキャストは定期的に配信される場合が多く、学習の ペースメーカの役割を果たすものです。

2008年度秋学期

2008年度秋学期インテンシブ2FB


rss20.gif

※上のアイコン画像(RSS 2.0)をiTunesの曲リストのスペースにDrag & DropすることでPodcast登録ができます。
※Windows:右クリック→保存、Mac:Control+クリック→保存、で音声ファイルを保存できます。

2008年度秋学期インテンシブ3

Les mini-chroniques de Louis MITAKE - VIDEO


rss20.gif

※上のアイコン画像(RSS 2.0)をiTunesの曲リストのスペースにDrag & DropすることでPodcast登録ができます。

Les mini-chroniques de Louis MITAKE - SON


rss20.gif

※上のアイコン画像(RSS 2.0)をiTunesの曲リストのスペースにDrag & DropすることでPodcast登録ができます。

2008年度春学期インテンシブ1FB

rss20.gif

※上のアイコン画像(RSS 2.0)をiTunesの曲リストのスペースにDrag & DropすることでPodcast登録ができます。
※Windows:右クリック→保存、Mac:Control+クリック→保存、で音声ファイルを保存できます。

その他の教材(國枝孝弘研究会制作)

francais 1001 nuits - SFC
凍結中。
フォローアップフランス語
フランス語の基本的な文法をフラッシュアニメーションで学習できるサイトです。
Phonetique - automne 2007
2007年秋学期に配信したポッドキャスト。
イントネーション、リエゾン、鼻母音などフランス語に特有の発音が解説されています。
浦島太郎を読もう!
浦島太郎がフランス語で楽しめます。アニメーションとフランス語字幕つき。
ネットでフランセ
ゲームでフランス語が学べるサイト。
Civilisation Fran�aise
フランスの文化がまとめられています。音声あり。
『星の王子さま』抜粋の音源
『星の王子さま』を一部音声化したものです。

Kunieda Studio All Rights Reserved