ルール説明
基本的には普通のまーじゃんと同じです。
得点計算:役満以外は、役に関係なく、ツモは自分にプラス1点、
ロンは自分にプラス1点で、さらに相手がマイナス1点です。
役満は、天和、九蓮宝燈のみ認められ、ご祝儀を2点もらえます。
その結果、役満はツモが3点、ロンは3点と相手がマイナス1点です。
複合すると、当然ダブル役満となります。
あとは、リーチなし、鳴きなし、フリテンあり、七対子なしといった感じです。
最後に、牌の個数の関係上、5巡で流局となります。流局は親流れです。
操作説明
キー操作はいたって単純です。
矢印キーの下でつもり、左右で牌を指定し、上で切り出します。
上がるときは、ロンは上で、ツモは下です。
注意:なぜだか分かりませんが、アプレットが立ちあがったあと、
アプレットの中を一回クリックしないと、
キーボードの操作を受け付けないときがあります。