28261 | 返信 | Re:Re:28254 | URL | gaji | 2004/06/09 02:33 | |
> > 貴方はお二人が”「アメリカの手先!」と罵られながら殺害され”たとおっしゃいますが、その耳でお聞きになってのことでしょうか? というか、ソースはなんでしょう。寡聞にして存じません。 > > イラク人運転手がそう証言していると報道されてますよ。 知りませんでした。そんなふうに言いながら銃で撃ったということですか? > 自衛隊派遣は国内の政治的なことではありませんよ。 そうでした。国内ではなくて国外がらみでの派遣ですね。わたしが言いたかったのは、そういった政治がらみの死、というふうに捉えるのは、御本人たちにしても遺憾では、、ということです。 > > 石川文洋(しょっちゅう、危機一髪でもあったカメラマン)がベトナムの写真を撮っていたころ、つねに危なかったとはいえ、自衛隊派遣のせいではなかったですよ。 > > その頃自衛隊はベトナムどころか海外に行ってないのだから、あたりまえでしょう。それに、彼の場合は主に米軍とサイゴン政府軍への従軍取材だったわけで、ベトコンにしてみれば明らかに敵側です。つまり、橋田さんほか現在のイラクに行くジャーナリストの例とはまったく違います(ちなみにカンボジアはともかくベトナムでは解放戦線につかまって殺されたカメラマンはいません)。 要するに、自衛隊派遣のせいでお二人が殺された、と、おっしゃりたいのですか? > 戦場では、弾は必ず目的を持って発射されているのだと思います。 いきなり特定な人を狙ってというのは、あまりに不自然だと思うんですが。 いずれにしても、よくわかりません。 |
||||||
![]() |