28323 | 返信 | Re:正当防衛(自衛) | URL | inti-sol | 2004/06/12 12:05 | |
> Inti-solさんのあげた例を本題に当てはめて翻訳すると、 > 『イギリス・アメリカが日本を襲ってきた時にそれを撃退するのは正当防衛だ! > しかし自衛戦争のついでに中国に軍を進めたらそれは侵略だ!』 > となります。 > 現在右翼が大東亜戦争を肯定する論理はまさにこれで、「日本はアメリカに対抗しただけ=自衛戦争」となります。 (中略) > Inti-solさんがたまたま右翼と同じ考えだから、inti-solさんを右翼だというのは言い過ぎですが、右翼と同じ発想にあることは間違いありません。 小林さん、あなた疲れる人だねえ。 イギリス・米国がもしも日本を襲ってきた場合にそれを撃退するのは正当防衛(植民地主義への対抗)ですが、事実としてはイギリスも米国も日本には攻めてこなかったのですから、現実には日本の対外戦争は「正当防衛」ではなかったのです。従って、これは植民地争奪戦への参入でしかない。 19世紀後半においてさえそうなのです。まして1940年代初頭の日本は、内実はともかく、外見的には米国・イギリスに次ぐ「世界三大海軍国」の一つです。1940年代初頭の日米関係の対立は、互いに侵略国同士の勢力圏争いなのであって、決して侵略する/されるという関係の対立ではありませんでした。米国に対して「自衛戦争」などあり得るはずがない。 > ここでinti-solさんは頭の中がぐちゃぐちゃになって来ているようです。 > 西洋と戦う必要など無かったのです。 > それなのに「西洋と戦う必要があった。」と、日本人は今でも信じて疑わないのです。 > その誤解の先頭にinti-solさんがいるのですから、おかしなことになります。 はあ、頭がぐちゃぐちゃになっているのは小林さんだ。私がいつ「西洋と戦う必要があった」などと書いたというのですか?投稿何番のどの投稿で?是非ご教授願いたい。 私は、むしろその反対に 私は、日清日露戦争を肯定的に捉えたことなどありませんし、この戦争に勝たなければ侵略されたに違いない、などという意見に賛成したことも、まったくありません。(投稿28175") と書いている。 いい加減、人が書いてもいない「意見」を勝手に捏造して論評するのはやめてはどうですか? |
||||||
![]() |