28494 | 返信 | Re:「それは政治的主張だ」と論難する政治性 | URL | おっちゃん | 2004/06/21 15:35 | |
> で、自分は中立的な立場にいるかのような顔で、「それは政治的だ」と論難することの政治性を私は問うているのですが? これこれクマさん、 私は政治的であることが悪いなんて言ってないのですよ。PTA会長として政治的発言をする場合にはそれなりの手順が必要だと書いているわけです。それを省略するのは民主主義ではない。 そして、そういう意味のPTA会長批判は、たしかに批判であり圧力ではあるが「弾圧」ではないと言ってるわけ。 たとえば「市民に対する強制は許されない」ということで事前に意見をまとめておけば済む話ではないですか。それを都教委批判とうまく結びつけられるかどうかはそれこそPTA会長の政治的力量にかかっているわけですね。PTAにはPTAなりの政治性があるわけです。 ”日の丸君が代を歌わない人間はガンであって、その「痕跡」まで消さなければ禍根を残す”(都教育委員)なんてのは絶好の「ネタ」だと思うけれども? これを見ている左翼の人たちはとても勉強になると思うよ。 皆さん、ちゃんと学習しなさいよ。 私が東京まで出かけて行っていろいろ教えてあげたいくらいだわ。 |
||||||
![]() |