28506 | 返信 | Re:輸入盤は買えなくなるのか? | URL | tpkn | 2004/06/22 01:29 | |
猫まんまさん、 > 思いっきり乗り遅れている俺のような40過ぎの人間にも分かるように教えて欲しいのですが・・・ > > RATM(レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン?これは好き) Rage Against The Machineのヴォーカリストはサパティスタ・シンパで、メキシコの壁画運動家の息子ですね。 > ADF(エイジアン・ダブ・ファウンデイション?正直うとい) ADFはデニス・ボヴェール〜LKJ直系でなおかつパブリック・エネミーの末裔とも言えるUKエイジアン(インド/パキスタン系)のロック・バンドですね。これ、日本でもレイジ程度の人気がある。 > ATR(???ヌスラット・ファテ・アリ・ハーン?アフロ・ケルト・サウンド・システム?全然分からない) ちょっとワロタ。Atari Teenage Riot/Alec Empireですね。ベルリンの遅れてきたアナーキスト青年が作った反レイシズムのデジタル・ハードコアですね。 バソリーはヴェノムの系統の北欧悪魔主義メタル=ブラック・メタルですね。このブラック・メタルっつーのもものすごく反社会的なんですが、これってキリスト教世界の中のいざこざって感じで、ブラック・サバス〜マリリン・マンソンにいたるハード・ロックの王道のひとつって感じもします。かつてのディスチャージやらナパーム・デスからすると、やや退行って感じでしょうか。 ノンポリタソへの今一番のお薦めは、コンヴァージだよ! つーか音楽の趣味はまあどうでもいいんですが、最大の問題はノンポリが党派性にかまけて、自分自身にとっても切実であるはずの問題を、見事なまでに見逃しくさったってことですね。これは、十分、自己批判に値するでしょう(藁 |
||||||
![]() |