28880 | 返信 | Re:韓国民の怒りが爆発 | URL | ノンポリ | 2004/07/16 02:45 | |
(この投稿は、数件“パクリ”を含んでいます。申し訳ございません。どうせ人の褌で相撲を取るヘタレですw) > > 韓国軍の戦術がどうとかレベルの低い話を並べても意味がありませんよ。 > ◇これって兵法で有名な孫子の「敵を知り己を知れば百戦をして殆うからず」ちう大原則を無視しとりますな。 とことん理解力の無いお方だ。 正規兵同士の戦闘と、ゲリラによる正規兵への攻撃は全く事情が異なります。 たとえば路上ですれ違うイラク人が「アーユーコリアンソルジャー?オーイェー、アイラブコリア!」などと愛想良く振舞い立ち去ると見せかけ、突然振り向きざまに懐の拳銃を発砲したとしたら・・・・防ぎようが無いですよね。 侵略軍がゲリラに狙われるというのはこういうことなんですよ。最早何物も信用することはできないのです。素直に撤退するしかないんです。 > > 普通の農夫が、小銃一丁、あるいは手榴弾一ヶ握った瞬間に、農夫からゲリラに変身するんですよ。 > > そんで見つかりそうになったら藪の中にポイと投げ捨てて農夫に戻ればいいだけです。 > ◇へえ〜それじゃ毎日の五味記者(当時)はクラスター爆弾拾ったからゲリラに変身した事になりまつね(w > それでか…ヨルダンの空港で空港係員に爆弾攻撃して殺した動機は。 するってぇと五味さんは不発弾を拾った瞬間から、何物かを攻撃したい衝動に駆られたんですかねw > > つまりゲリラ抗戦というのは防ぎようがないんですよ。 > ◇その通りです。逆説的にはテロでは軍事攻撃を防げない論理も成立します。 > 基本的にはオフェンス側は「いつでも どこでも いくらでも」攻撃出来るアドヴァンテージを有しているのでディフェンス側は完全には防御出来ません。「攻撃は最大の防御なり」という故事を見事なまでに表しています。恐らく韓国陸軍対テロ特攻隊SOGによるCOINをテロリストは防げないでしょう。 如何に「韓国陸軍対テロ特攻隊SOG」が勇猛であろうとも、「テロリスト」と「一般人」を見分ける手立てはありません。 イラクでは一般に多く武器が出回っています。自衛の為に銃の一丁程度所持していることはごく普通だそうです。また国民皆兵だった為、多くの男性が銃の扱いに慣れているそうです。これは、ベトナム戦争や日中戦争よりも侵略者にとって厳しい状況だと言えるでしょう。 こういう状況で「韓国陸軍対テロ特攻隊SOG」は、どうすれば能力を発揮できるのでしょうか?つまりどのようにして「テロリスト」と「一般人」を識別するのでしょうかねw > > そうして追い詰められた侵略軍は三光作戦を開始してしまいます。 > ◇あのさ…人道復興支援やってる韓国軍がいつ追い詰められましたか? > しかも報復作戦って大抵のケースは平服を着用したSOGが実行するのでつがね。 > エンジニアーがどうやって報復作戦するのよ?(w もしも韓国軍がゲリラ掃討を行なうことになれば、「平服を着用したSOG」がやるかもしれませんね。 つーか「平服」? ならば、 貴方の御講釈によれば、そいつらはもし捕らえられても、「瞭然たる記章を持たずに民間人の格好をして戦うのはジュネーブ条約の「背信的行為」に該当」するので「捕虜になる権利が認められず直ちに処断してもよい」ことになるのでしょうか? 「処断」とは、処刑のことですか? > そもそも「三光」ちう中国語は韓国語化してるのかえ? 「三光」という言葉がお気に召さなければ、「焦土作戦」「皆殺し作戦」でも構いませんわよ。 > > つまり、一軒一軒しらみ潰しに武器を捜索、押収し、ゲリラの根拠地と疑う村落は住民を全て強制移住させ焼き払い、場合によっては皆殺しをするでしょう。 > > そしてますます民衆は侵略軍を憎み、より強くゲリラを支援し、自らもゲリラ戦に身を投じることになるのです。全く悪循環です。 > ◇それってヴェトナム戦争前期頃の戦術ですか?古臭くて役に立たん戦術ですね。 > 今どきそんな時代遅れの戦術をノンポリさんが望んでも韓国軍は採用してくれませんぞ。どうやらノンポリさんは韓国軍のCOIN(対ゲリラ戦)戦術では民心掌握に主眼が置かれているのをご存知ないようですね。 ほう、ということは韓国軍は余程ベトナムでの行状を悔いているのでしょうね。26927にて、 「ぶっちゃけ、韓国軍コーリャン(猛虎)師団やらが戦果を競う余り、罪の無いヴェトナムのシヴィリアンを無差別大虐殺しまくって、米軍が慌ててしまったほどですが、何か?こればかりは韓国人の残虐性が立証されれしまったと断罪して差し上げますが、それが何か?(w」 と述べた貴方なら、韓国軍が「民心掌握」を怠っていたどころかサイゴンの民間人からも蛇蝎の如く忌み嫌われていたことをご存知でしょう。 >COINで名を馳せた韓国陸軍退役大将ペク・ソンヨップは民心掌握がゲリラ根絶に90%以上有効であると説いています。 韓国軍の失敗に基づき、そう述べているのでしょうね。 >加えてCOIN戦術「スレッジハンマー」でも鈍重な砲爆撃よりも歩兵による重包囲作戦と殲滅を重視しています。 たしかにビビって上空から爆弾を撒くよりも「歩兵による重包囲作戦」の方が「殲滅」の効果が上がるでしょうね。 ・・・・太平洋戦争で日本軍はフィリピンでも抗日ゲリラに悩まされ、惨忍な報復で応じました。 たとえばルソン島南部のパグサンハン町在住の「アルベルト・ヤメラ」という人は、華僑の抗日ゲリラに加わり、ラグナ州で日本軍と戦ったそうですが、ゲリラ容疑者に残忍な拷問を行なったり、生首を晒したりする日本軍の行為が、当事18歳の少年だった彼に「家族の中に殺されたものはいませんでしたが、ゲリラに参加することは義務」だと思わせてしまったのです。(上田敏明・著 勁草書房「聞き書き フィリピン占領」より) ファルージャのような反米意識の強い都市で「歩兵による重包囲作戦」による「殲滅」が実施されれば・・・・ 市民一人一人に、家族や知人に犠牲が出なくともアメリカ軍へ攻撃を行なうことが「義務」だと思わせてしまうでしょうね。 また、ベトナムに派遣されていた韓国軍のある大尉は、住民を殺したことはあるが、しかしそれは水牛を引いた女子供の後ろにはいつもゲリラが続いているから仕方が無い、と主張したそうです。 「2、30mまで引き寄せて一斉射撃する。かわいそうだが止むを得ない」(亀山旭・著、岩波新書「ベトナム戦争」より) こうした侵略軍の行為が民衆を憤激させ、より激しい抵抗運動を招くのは自明の理です。韓国軍はゲリラ掃討の役目を押し付けられて「歩兵による重包囲作戦と殲滅」を始めてしまう前に、撤退するのが賢明でしょう。 >これは実はマオ・ツォトンの「遊撃戦」の理論を逆手に取った戦術で、言わばゲリラを水を干された魚の様に捕らえてしまうものです。 つまり「民衆」という水を干してしまえば「ゲリラ」という魚は泳げない、ということですね。 畢竟これは「ゲリラ」という魚の背びれが見えてくるまで「民衆」という水を殺し続ける以外にない、ということですね。その退役軍人もゲリラ掃討は民衆虐殺に直結することを理解していたのでしょう。 > > こういう行為は決して勝利などもたらさないことはベトナム戦争当時のアメリカ兵も理解していたのです。海兵隊員のあいだでこういう↓ジョークが流行っていたそうです。 > > 「忠誠を誓うベトナム人は全部連行して海の筏に乗せる。次に国内に残っている者を皆殺しにしてしまう。国は駐車場のようにコンクリートですっかり舗装してしまう。それから筏は沈めてしまう」 > > (Seymour Hersh(セイムア・ハーシュ)・著、小田実・訳、 “My Lai 4”(邦題:ソンミ ミライ第四地区における虐殺とその波紋)よりの引用です。イラク人拘束者虐待を最初にスッパ抜いたのもこの人だそうです) > ◇( ´,_ゝ`)プッ > 小田実って北朝鮮を賛美して日朝首脳会談まで「拉致は捏造」と嘘つきまくったあの小田サンでつか?(w 小田実さんはただの訳者ですけど、どうかしましたか?(ちょっと貴方が心配になってきた・・・・) > > つまりはベトナムのゲリラを一掃するには、枯葉剤でベトナム全土を丸裸にし、ベトナム人を皆殺しにするしかなかったのです。 > > 同じようにイラクの「治安」を完全に「回復」するには、イラク全土を砂漠と瓦礫の山と化し、旧政権派・スンニ派・シーア派・親米派を問わずイラク人を皆殺しにするしかないのです。 > > つまりは、侵略者に決して勝利などあり得ないっつーことっすね。 > ◇ノンポリさんはご自分が自分自身の言葉に興奮して妄想をエスカレーションさせてるだけって事に気付いてますか?米国にとって有益な親米派イラク人まで殺すメリットなどどこにありますか…ただのジェノサイドじゃないですか。 アメリカがフィリピンやベトナムで、日本が朝鮮及び国境周辺、シベリア、中国各地、東南アジア、南太平洋などで行なったゲリラ掃討作戦が、ジェノサイドの様相を帯び始めたのは歴史が示す通りです。 >それこそ戦争の正当性そのものを自ら否定するどころか米国の威信そのものを崩壊させる自殺行為に他なりません。 アメリカが「戦争の正当性そのものを自ら否定する」ことや「米国の威信そのものを崩壊させる」ことを恐れるならば、何故ファルージャへの爆撃を断続的に行なうのでしょうか? そもそもイラク侵略戦争のどこに正当性があるのですか? > 事実、ヴェトナムを侵略した米国も戦争末期の1972年には今までとは全く違う戦術を採用して、和平協定を渋る北ヴェトナム(当時)をパリ会談の席に引きずり出しました。従来は「スノーマン」とされていた民間空港、港湾施設、政府中央省庁が「アポージャック」に切り替えられ、壊滅的打撃を受けました。ホー・チ・ミン・ルートでも従来の空爆と平行して今まで投入が禁じられていたSOGが一斉に襲い掛かり、ロジが一時途絶。補給を絶たれた前線部隊から悲鳴のような救援要請が相次ぎました。壊滅的打撃を受けたNVA(北ヴェトナム正規軍)はベンハイ川を渡って北へ敗走しました。11年以上も侵略に耐えてきた北ヴェトナムが僅か1週間で崩壊の危険に陥ったのです。 へえ、「パリ和平協定」の直前に韓国軍が北ベトナム軍を南ベトナムから追い払ったのですか?だったら何故、わざわざ「停戦後60日以内に南ベトナムの全外国軍事要員を撤退、軍事基地を撤収」という条項が設けられたのですかね? > その北ヴェトナムもパリ和平協定による米軍の撤退で息を吹き返し、3年後には協定そのものを無視してサイゴンを陥落させるに至ります。 はい、パリ和平協定後も南ベトナムから北ベトナム軍が消えることはありませんでした。しかしこれは傀儡国家の残滓を一掃するための当然な国内平定活動と言えるでしょう。もしも関東軍の崩壊後も「満州国」の中国人官吏と溥儀が「満州国」の存続を宣言していれば、国民党軍乃至は八路軍はこれを掃討せざるを得ないようにねw > > ・・・・ところで「華氏911」が全米で大ヒットしているということですが、そろそろアメリカも目が醒めてきたようですね。日本政府もアメリカがイラクの問題に倦みつつあるのを気にかけているそうです。 > > トルチンがいつイラク侵略の批判を始めるのか、見ものですw > ◇いんや、メインランドがどうしようが政府がどうしようが私の意見は私自身で決めますので悪しからず。 メインランド?貴方は日本人ではないのですか? > > 日本人の中にも、件の「自己責任論」を述べるアホがいるように、 > > 韓国人の中にも、「イラクを焦土化してしまいたい」などと呟くアホがいるということです。 > ◇ほう。「自己責任」ちう概念を知らんとかアホ扱いするのはぬるま湯の公務員生活にズブズブ浸かって腐ったお役人とかパラサイトな甘ったれとか反日の売国奴だけですな。フツーに会社員とか自営業やってりゃおのずから自己責任が付きまといますが、何か?競馬とかパチンコとかデイトレーディングやって大損こいたとしても、胴元のJRA(日本中央競馬会)とかパチンコ屋とか証券会社を訴えるバカはごく一部を除いていませんが、何か? ごく一部にいますよ。そのバカが。 26849にて「もっとも今回は株式暴落で4月9日付だけでも16兆円を超える評価損を出し、」と、イラク邦人拘束事件で株式が暴落したのは恰も人質にされた人々であるかのように述べた「ごく一部のバカ」がこの掲示板におりました。残念ながらそのバカのHNを失念してしまいましたが・・・・ >交通法規に違反した飲酒運転で他人を死亡させても道路管理者を訴える恥知らずはおりませんが、何か? 事故の原因は信号の不備であることを訴え認められたケースはありましたよね? イラク邦人拘束事件について喩えてみれば、 信号機の故障した交差点があり、行政側はその旨を警告するだけで修理しようとしなかった。 当然、そこを通りかかった人が事故に遭った・・・・ と、いう感じですね。 この場合信号を修理しようとしなかった行政側に責任があるでしょう。 同様にアメリカの侵略戦争に加担し、またあの事件が発生しても自衛隊撤退を表明しなかった政府に責任があります。 > > また私は、アメリカ軍・その他の傀儡軍が自主的に撤退するか或いは完全に敗北することで、イラクの戦闘が早く終結することを切に願っております。 > ◇まるで太平洋戦争末期の旧陸軍ですな…徹底抗戦を唱えるしか能が無いのか。 > むしろ反戦派として最優先すべき一般市民への配慮がノンポリさんの文章からは微塵も感じられません。連合軍の完全なる敗北まで徹底抗戦を叫ぶなど軍事的勝利を専ら優先し、戦闘に巻き込まれる一般市民の運命は眼中に無いですな。徹底抗戦はイラクの国土荒廃を招き、一般市民に無用の肉体的精神的苦痛を強要するものです。 あきれ返ってものも言えんな。 しかしこういう倒錯的な言説を吐くのが、ネット上の厨房さんだけでないことに空恐ろしさを感じます。 ・・・・ベトナム戦争当時の国防長官だったマクナマラが、1997年にハノイを訪れて臆面も無くこのように述べ、周囲を絶句させたそうです。 「私はあなた方がなぜ、もっと早く交渉を始めなかったか理解できません。早く交渉を始めていれば、それだけ早く和平にいたり、戦争は終わっていたはずです。そうすれば、こんなに多くの人命を失うことなどなかったのです。あなた方ベトナムの指導者は、目の前で国民が死んで行くのをどう感じていたのですか。なぜ交渉に応じなかったのか?」 よくこういうバカなことを素面でほざけるもんです。 アメリカがベトナムを侵略していたからこそ「こんなに多くの人命を失うこと」になったのです。 アメリカの指導者はベトナムの「国民が死んで行くのをどう感じていたので」しょうか? 同様にアメリカがイラクを侵略しているからこそ、「国土荒廃を招き、一般市民に無用の肉体的精神的苦痛を強要」しているのです。 ある種のアメリカ人(及び頼まれもしないのにアメリカの横暴を弁護しているバカ)は、こんな幼児でも理解できるような簡単なことが分からないのでしょうか? > もしも「憎むだけでは何も始まらない」というノンポリさんの論理が正しいのであればテロリスト側にも米国と同時に訴える必要があります。一方だけでなく双方が銃口を下ろさなければ意味はないのですぞ。 これも前段と同様の倒錯した言説ですな。 包丁を持って押し入った強盗が、金属バットで威嚇されて「暴力はやめろ」と言うようなもんですw > > 無益なことで在イラクの自国の民間人の安全を損ねる危険性を増大すべきではありませんし、それ以前にアメリカの侵略行為に協力していることを恥じなければなりません。 > ◇無益でなく国益に影響するからこそイラクに兵を派遣したのですよ。 > 国益に影響しないなら最初からイラクに兵を送りませんよ。 > ンな事も分らんでイラク戦争を語っているのですか? ほう、韓国のイラク派兵は善意の「人道支援」などではなく、純粋に「国益」を追求しているものだとやっとお認めになるのですね。但し韓国人の多くは逆に国益を損ねるものであることが見えているようです。 > > 何故一介の釣りキャラである貴方が、そこまでアメリカの侵略を正当化する立場の代弁をしなければならないのでしょうか?何故日本や韓国が人道支援云々という美辞麗句でアメリカによる侵略に加担していることを直視できないのでしょうか? > ◇米国がどうかどうかとか話ではありません。米国の支援国だからといって人道復興支援を行う韓国までもが標的にする正義などないと言っているだけですぜ? だから、「人道復興支援」ってのはまやかしなんでしょ? > > そして当時の韓国も「ベトナムを侵略(征服)する目的で派兵しているアメリカに協力するため派兵する」と告白するほど正直ではありませんでした。 > > 同じように現在の韓国政府も「イラクを侵略(征服)する目的で派兵しているアメリカに協力するため派兵する」と告白するほど正直ではないのです。 > ◇外交の世界でバカ正直に理由を述べるマヌケはいませんが、何か? > 韓国は莫大な戦費を米国からふんだくって「漢河の奇跡」と呼ばれた高度経済成長を遂げた訳であり、米国もドミノ理論による「アジア赤化」を恐れてケネディ政権の頃から本格的にヴェトナムの泥沼に足を踏み入れていった。単にそれだけ。侵略も国益の一環と捉えたからこそ実行するに至っただけです。 ほう、韓国のベトナムやイラクへの派兵は「国益の一環」としての侵略行為への加担であることをやっとお認めになるのですね。但し韓国人の多くは逆に国益を損ねるものであることが見えているようです。 ともあれ、以前の > > 韓国がイラクを侵略(征服)する目的で派兵された訳ではありません。 という発言については撤回ということで宜しいですね。 > > しかし現段階では劣化ウラン弾使用が「戦争犯罪」と定義付けられていないのは問題ですね。 > ◇劣化ウラン弾の使用が戦争犯罪であるとする法的根拠を戦時国際法を基に述べてください。 ですから劣化ウラン弾使用は現状では違法とされていないのが問題だ、と申したのです。文章をちゃんと読みなさい。 > そもそも私は劣化ウラン弾と同じくあらゆるロケット兵器も禁止して欲しいのですが。 賛成ですね。ついでにあらゆる兵器も禁止されるのが望ましいものです。 > > ところで、「ブッシュはバクダッド訪問の際に劣化ウラン弾の影響で被爆した」という噂がアメリカ軍内部で流れているそうです。仮にこれが真実ならばまさに自業自得を絵に描いた如しですが、こういうガセネタが流布するほどアメリカの軍人はイラク侵略戦争に嫌気が差し、ブッシュは軽蔑されつつあるということでしょう。 > ◇被爆…?いつブッシュ大統領が核攻撃受けたのでしょうかねえ? だから「ガセネタ」だと申しております。文章をちゃんと読みなさい。 > > だからこそ日本はアメリカとの関係を見直すべきでしょう。 > ◇いつまでに?そしてどのように?具体的にご教示ください。 今すぐに、アメリカ軍を日本の国土から追い出すべきですな(⌒o⌒)v >>> 相手の一方的且つ独善的な思い込みによって罪の無い人を殺し、傷付けられるのがテロですよ。 > > それはアメリカのやっていることです。 > ◇ほう…じゃあテロリストがロシア人やドイツ人や中国人を殺したのは思い込みではなく「わざと」やった犯行ですか?これは洒落にならん大問題ですな… ↑何が言いたいの? ともかくアメリカは「テロとの戦争、イラクの民主化」という一方的且つ独善的な思い込みによって罪の無い人を殺し、傷付けているテロ国家ですが、なにか? > > 星条旗は踏むつけ、唾、痰を吐きつけ小便をかけるだけで満足し、集会終了後に持ち帰り洗濯し、次回の集会にまた持参するほうが無駄な出費を抑えられますw > ◇「踏むつけ」ってなあに? > じゃあイラク国旗も人共旗(北朝鮮国旗)も踏みつけ、唾、痰を吐きつけ小便をかけて構わんですな。ちうか誰が洗濯するの?ちう素朴な疑問があるのでつが?ノンポリさんが汚れた星条旗を洗濯するの?他人の臭くて不潔な唾や痰や尿でどろどろになった旗を持ち帰ってノンポリさんちの洗濯機で洗うんですか?奥様やお子様に「汚ねェな!外で洗ってこいよスカトロ親父!」って嫌われますよ。こりゃ家庭内で相当の痛い出費が予想されまつな(w 検索してみたら、星条旗って一万円以上するみたいですよ。(何故か日の丸より高い!)1回の集会で使い捨てするのには高額です。韓国ではどういう価格か知りませんけどね。 だいたいなんで、テロ国家のシンボルマークを何度も買わなくてはならないんですか?バカも休み休み言いなさい。 > > たとえば、ベトナム戦争のときに「反戦派の方(?)」が「南ベトナムの解放戦線の皆さん、暴力はいけません。アメリカ軍への攻撃を中止してください」などと呼びかけたとしたら無意味極まりないことぐらい理解できますよね?ベトナムの平和を願うのならアメリカ軍の撤退を要求する以外なかったのです。 > ◇実際そうでしょうが、ノンポリさんはヴェトナム戦争について余りご存知ないようですな。 > ヴェトナム戦争では北ヴェトナムによるパリ和平協定違反となる先制攻撃(「パリ和平協定」は1973年、アメリカの撤退宣言でした。トルティーヤ氏は1954年のジュネーブ協定のことを言いたかったようです)があった事実は余り知られていません。米国がダナンに上陸するよりも6年前の1959年の第15回中央委員会の時点で、ハノイの労働党は南ヴェトナム侵攻によるヴェトナム武力統一を決定していました。 それがどうかしましたか? たとえば蒋介石が、武力行使によって日本から中国東北部を奪還することを決定していたとしたら、変ですか? そもそもベトナムはジュネーブ協定以前にホーチミン政権による統一が近づいていました。また南の傀儡政権はジュネーブ協定の約定である統一のための選挙実施を拒み、激しい弾圧による恐怖政治を布いていたのです。「武力統一を決定」したのは当然でしょう。 > 「テロとの戦い、中東の民主化」というフレーズには甘く官能的な感じは受けません。むしろ辛く困難で長い道のりが始まったという感じがしますが。 アメリカの「辛く困難で長い道のり」の先には亡国しかありませんw > ◇ふっ…まるで自分達は絶対にターゲットにはされないと余裕のようですな。 > 残念ですが、日本人のノンポリさんも十分に「ジハードのターゲット」です(w > ジハードはピンポイントじゃないんでねえ…。 そうですね、「ターゲット」から外れるためにも、対米追従政策を取りやめましょう。まずは自衛隊の撤退ですね。フィリピン軍も撤退するようですし。 > > アメリカがイラクから撤退し、パレスチナ問題に真摯に取り組むことが「暴力の連鎖」の解消へ近づくでしょう。 > ◇率直に申しまして無理でしょう。 > ユダヤ資本が米国経済に大きな影響を持っている以上、妄想に過ぎません。ノンポリさんとしてはユダヤ人撲滅を目指したナチスにもう少し頑張って貰った方が良かったですかな?米国のユダヤ人資本を資産凍結する訳にもいきませんからな。スピルバーグが激怒しちゃう。 ほう、ではアメリカに巨大隕石でも落ちる以外に解決はありませんねw > > 「三光作戦」がお気に召さないのなら、「焦土作戦」でも「皆殺し作戦」でも構いませんよ。 > > だいたい「三光という言葉は中国語」だからそれがどうかしましたか? > ◇何故日本人であるノンポリさんがイラクに展開する韓国軍の作戦でわざわざ「三光」という中国語を用いる必然性があるのか疑問であるからです。ちうかイラクで韓国軍が焦土作戦を行う能力も必然性もありませんがね…テロリストを皆殺しにする作戦は行えても、ね。 「テロリストを皆殺し」を志向すれば、焦土作戦に至らざるを得ないことは歴史の示す通りです。 > > たまには違うものを貼ってみようとは思いませんか?たとえば貴方の麗しき奥方のスナップとかw > ◇思いませんが、何か?(w > ちうか私に求める以前にノンポリさんの奥様とか彼女と御一緒に撮った画像を張るのが筋でしょ。 つーか貴方は各所で散々ノロケてますから(帆掛け舟がどうとか)、余程奥方が自慢なのかと感じた次第ですw > > つーか税金泥棒集団の自慰的ビデオを見て貴方は楽しいのですか? > ◇個人的には楽しく拝見しておりますが、何か? > そんじゃあ自衛隊を「税金泥棒集団」と誹謗中傷するノンポリさんは激甚災害に遭遇しても「俺は大丈夫だから他の皆さんを助けてください!」と、決して自衛隊に救援を求めてはいけません。自分が見下す「税金泥棒集団」如きに助けられては…ノンポリさんのプライドが傷付いちゃうでしょう? 自衛隊は「激甚災害」の際の救援活動のためだけに存在しているわけではないですよねw つーか国防のための組織のはずですが、実際のところアメリカの侵略戦争に協力するためだけに存在しているようなもんですね。無いほうがマシですw >あと、札幌の雪祭り会場にも絶対に行ってはいけませんので悪しからず。 私は北海道に行ったことがないのですが・・・・機会があれば、雪祭りの設営中の穀潰しどもに思いっきり罵声を浴びせてみたいと思いますw > それに今どき自衛隊を「税金泥棒」呼ばわりして誹謗中傷する人って冷戦終結後には殆ど見かけなくなったと現役の隊員(古参陸曹クラス)から聞きましたが…ここにいましたか。生きた化石が(w そんな知り合いがいるんですか?貴方のことは都内の普通のサラリーマンだと想像していましたが・・・・実際何者ですか? つーかそいつに言っておいてくださいよ、「俺の税金返せ!」ってw |
||||||
![]() |