28994 返信 日本国王 Re:日本は冊封体制を拒否していない URL 森永和彦 2004/07/25 07:07
> > 聖徳太子は捏造ですし、「冊封体制に入ることを拒否して今日に至る」というのも事実ではありません。室町時代には日本は冊封体制に入って、「朝貢」という形式の貿易を行っています。
>
> 聖徳太子は捏造、と堂々とおっしゃるあたりも、
> 森永さんらしいなあ、と思います。
>
> ちなみに、朝貢が即冊封体制に入ることを意味するのかと
> いうと、必ずしもそうではありません。

意味するも何も、足利義満が明の皇帝から「日本国王」に冊封されたことは史実ですが。
これのどこが冊封体制ではないのか理解できません。

足利義満は、冊封されることにより朝廷の権威を否定しようとしていたとも思われ、その辺りが皇国史観に立つ史家(たとえば平泉澄)などに嫌悪される理由なのでしょう。しかし南北朝の抗争による国土の分裂状態を終わらせた功績は大きいと思います。日本国王として、朝廷を滅ぼしていれば、「万世一系」の神話も崩れていたのでもっとよかったでしょうけど。