29360 返信 Re:今年も八王子で平和イベントやります URL 工藤猛 2004/08/23 14:48

> >(「日の丸・君が代」に反対する人間は)これは徹底的につぶさないと
> >禍根が残る。特に半世紀巣食ってきているガンだから、痕跡を残して
> >おくわけにいかない。必ずこれは増殖する。
>
>  どしどし増殖しよう!(笑


どうしてこうも視野が狭いのだろうか。
「日の丸」「君が代」は日本国という2000年からの伝統のアル暮らしぶり
 に根ざして成立した日本国を象徴する『記号』「社会が構成員に提供する
 国家認定のお勧め品」であり対外的には日本国を直接的に表す旗(国旗)であり
 歌(国家)である。

 旗や歌の制定に国際的な決まりはない。ハーケンクロイツがどこかの国の
 記号になっていたら国際的に評判が悪く、付き合い上で不都合が生じるだけで
 この地球上で禁止されている「記号」ではない。男性や女性の外性器を
 リアルに写真に取ったように描いた図柄の「国旗」は常識でどこも採用しない。

 あらゆる国旗や国家をわが国から一掃しようとか日本国という国家そのものを
 日本列島から解体すると言う政治主張ではないはずだ。
 なんらかの理想とする社会形態や国のあり方を心の底にイメージしているはずだ。

 今の社会とあなたがた(日の丸嫌い)が共に満足しそうな国旗や国歌を
 今から作り宣伝したら。船の国籍明示は紛争地域では死活の意味を持つ。
 他国の誰にでも直ちに分かる国の徽章は各国とも歴史的ないわれがあり
 大事に保存してきている。革命で社会体制が変わったり、国のあり方が変わり
 そのことを国中に知らせ世界中に知らせるために、新たな理念で国旗を
 作り直す国もある。その勢力が歴史から退場したら数十年の時を経て
 旧国旗が復活する事例もある。

 ポケモンの黄色い絵姿を中心にして背景を緑と青と白で分割しても言いし、
 ポケモンの周りに稲穂を飾ってもいい。国旗は記号だ。
 記号に文句をつけてどうするよ。

 変えたい実態にもっと注目しようよ。
 「日の丸」反対が錦の旗では国政に5%の得票率に満たない政党には
 議席をあげませんと言う選挙制度になったら国会での議席すらなくなるよ。
 時代の進展は早いよ。「日の丸」反対が現代に有効な意義のある運動だと
 錯覚しているうちに、日本国は地球規模の有力な帝国に組み込まれる
 傍系「帝国」まがいにまで進化してしまうよ。
 政府が一言声明すれば日本「帝国」は復活完了するよ。軍事的にも。
 憲法9条を温存したままでも、日本国は自国の自衛権に従い集団的自衛権を
 同盟国と共に(国連と共に)行使することを此処に宣言する。
 内閣の声明で実現できる政策変更だ。
 「日の丸」だって同じだよ。法律の改正だけで政令の改正だけで
 国旗や国歌は変えれるよ。憲法の改正は必要としない。
 敗戦国が戦勝国に推奨されてお前の国の旗は「侵略」の象徴だから
 違う旗にしないと仲間はずれにすると国際社会に強制されているのか。

 国民に問え。
 日の丸を廃止せよと。(なん%が賛成する)
           (中国大陸や朝鮮半島にいくら媚を売っても
            東アジアの平和は増進しないよ)