29543 | 返信 | 年収200万円で家族六人生活できるか? | URL | 八木沢 | 2004/09/19 03:18 | |
二軍プロ野球選手の最低年俸の半分以下の収入で五人を養っていると述べるおっちゃんに対して、上海氏がムキになって「無理に決まっている」「嘘だ」と吠えているが、無理だと断言できる明確な根拠を出さないで他人をうそつき呼ばわりするのはやめたほうがいい。生活できるかどうかというのは収入の多寡ではなく、どのようなライフスタイルで暮らしているのかに負うところが大きい。会社に属していないと、会社から受ける恩恵がないかわりに会社勤めに付随する無駄な経費、たとえば冠婚葬祭費とか、同僚との呑み代とか、休憩時間に飲むコーヒー代とか、新しいスーツを定期的に買わなければならないとか、ほとんど要らなくなる。また、家族が倍になれば食費・光熱費が倍になるというようなものでもない以上、家族の多さも、家族が少ない人間が想像するほどには低所得への打撃にならないかもしれない、と考えてみる必要もあるだろう。何より重要なのは、節約をするということはそれこそ100円10円単位まで管理するということなのであり、すぐに電卓を叩く習慣がないものには絶対無理なのだから、無理だ無理だというのはむしろ計算の苦手な上海氏個人の問題なのではないかということ。「年200万円と言う事は 月15-6万円ですが」って、ここでもう月一万円が消えてしまっている。一万円あったら、米が何キロ買えると思ってるんだ。「自分には出来ないけど、あの人は出来る」といったことは世間には山ほどあるのだ。それを知ることが大人への第一歩だ。上海氏がおっちゃんに投げつけている言葉は、そっくりそのまま上海氏自身に返っていくのである。 |
||||||
![]() |