30557 返信 Re:南京の(国民政府軍と国民解放軍etc. URL ノンポリ 2004/11/03 00:40
> その八路軍が、盧溝橋事件の引き金を引いたという説もありますが。
>
> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 中国共産党謀略説は北京大学図書館に潜っていた中国共産党北方局第1書記の劉少奇の司令だというもので、東京裁判時から出ていたが、さらに戦後八路軍に身を投じた元軍人(葛西純一)による編訳『新資料・盧溝橋事件』に書かれていたり、戦後の人民解放軍兵士の教育用テキストにも中共が事件を引き起こしたとの記述があったといわれ、信じる人も多いが、いずれも確証がない。
> ーーーーーーーーーーhttp://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/chronicle/1937_45_1.html

秦郁彦「盧溝橋事件の研究」という本を読んでみたところその謀略説は、まったく信用できないようですね。

この件についてはゆうさんの「盧溝橋事件 中国共産党陰謀説」に詳しい記述があります。

このような謀略説が流れた背景には、
***日本軍・国民党・中国共産党の三つ巴の戦いで最後に勝利を収めたのは中国共産党だから、つまり中国共産党が唯一、日中戦争で得をしたのだから、中国共産党は日中開戦を望んでいたに違いない***
という観測があるのではないかと思いますが、日本の侵略が中国共産党による統一を導いたという見方には、一理あるかもしれません。
日本軍が民衆を虐殺すればするほど、民衆は日本軍を憎み、八路軍に協力し、時には便衣兵として戦い、そして国民党とは違って一貫して日本軍と対峙していた中国共産党が、民衆の支持を集めていったのですから・・・