30561 | 返信 | gajiさんへ 南京戦の証言 | URL | K−K | 2004/11/03 01:59 | |
こんにちは、gajiさん。 Msg.30457は読ませて頂きましたが、まったく論点と関係ないことだけを書いているあの投稿にはどのような意味があるのでしょうか? 一応、以下の投稿に反論がなかったことを確認しておきます。 http://bbs2.otd.co.jp/mondou/bbs_plain?base=30444&range=1 http://bbs2.otd.co.jp/mondou/bbs_plain?base=30410&range=1 ■以下、本題 >こういった、聞き書きの証言集は信憑性がいちばん乏しいと思いますが。 >一次資料でさえ、改竄や創作があるのですから。まして、1999年の取材ですから。 >ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >上海攻防戦のあとの掃討戦についての記録は数多く残されていた。ところが南京事件(第4次)をめぐる論争の結果、多くは改竄や創作が行われ、最早第1次資料と呼ばれるものが、第1次と言えない情況となっている。 >ーーーーーーhttp://ww1.m78.com/topix-2/persuit.html もちろん仰る通り、証言というのは信憑性が乏しいものと言えるでしょう。 ただし、その信憑性の乏しい証言であっても、複数の証言がある事柄に言及しているのであれば、それに限り、信憑性が高くなることも言うまでもありません。 「証言だから」、「松岡環だから」、「本多勝一だから」というようなgajiさん的な思い込みで資料を評価するのは妥当性がありません。 要は、gajiさん的に気に食わない資料に難癖をつけている、ということだけであり、これは否定論の論法全般と共通するものと思われます。 >南京事件は1937年12月のことですよね。 >南京虐殺が問われ始めたのは、その7年後、日本人の戦争犯罪を裁く場でのことです(東京裁判)。 新聞記事が事実を正確に伝えれていれば、gajiさんが引用した文章の言葉どおり「たなごころを返す」とも言えるでしょう。 しかし、ベーツは、当時から日本軍の行為に対して非常に批判的であり、その暴虐をティンパーリー『戦争とは何か』において告発しています。 ---- 引用 ---- <アメリカのキリスト者へのベイツの回状> 1938年11月29日 南京の犯罪的な悲劇については、恐ろしい全貌を把握している人は少ないのですが、少なくとも衆知の事実になりました。ティンパレー『戦争とは何か----中国におけう日本軍の暴虐』の本は直接資料kらなっています。 『南京事件資料集1』p337 ---- 終わり ---- ベイツはこの本の出版に深く関わっています。 このようなベイツが、本当に「秩序ある日本軍の入城で南京に平和が早くも訪れたのは何よりです」とインタビューで答えるでしょうか?多分に新聞記者の脚色があったと考えるのが妥当でしょう。 >証言は、まるで罪人をつくるためのようなものだったと思いますよ。 >中国側の政府が提出した「証拠」にしても、にわか仕立てのもので、信憑性に欠けるものです。 ここで紹介されている資料のすべてに信憑性があるとも思えませんが、この証言と、松岡氏などが収集した証言と、「証言である」という点だけで一括りに出きるはずもないでしょう。 子供じみた詭弁です。 >まして聞き書きの証言集は、なおさら信憑性に欠けるものでしょう。著者の松岡氏は「大屠殺記念館」開館当初から記念館とは近しい関係の方のようですし。 松岡氏が、紀念館と近しい関係があることと、証言の信憑性との関連性は何もありません。 inti-solさんも指摘しているように、gajiさんの「好み」をいくら裏付けようしても無意味です。 それは「好み」の問題でしかないでしょう。 ■ちなみに、以下の文章に反論しておきましょう。 > 昨日のニュースステーションで現れた、いわゆる『南京虐 >殺??』を行った「元日本兵達」の経歴は明かに詐称であり捏 >造である。下記のように全ての元兵士と称する証言が事実とし >てあり得ない。明かに”偽兵士”と断言できる事例もある。 >三上翔(83歳・仮名) >1919年生まれ >当時18才 >支那方面艦隊第3艦隊大1船隊第24○○艦隊 >→戦争の始め頃に18歳の兵士はいないと思われる 当時、撃墜王と呼ばれた坂井三郎氏は、1916年に生まれ、海軍に志願したのは1933年となっています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E4%BA%95%E4%B8%89%E9%83%8E 海軍というのは志願兵が多く、その志願兵は基本的には18歳からでしたが、その前からでも、入隊することも出来ました。 >鬼頭久ニ(76歳・仮名) >1926年生まれ >当時11才 >第16師団歩兵第33連隊第1大隊 >→11歳では兵役に就けない。 >報道についての歪曲点 >1.鬼頭久ニ(76歳・仮名) > ・南京で一般市民を大量に殺害、女性を強姦したことになっている。 >当時、11歳! 果たして、11歳(小学校五年生)が日本軍人になれたか。 >そして、大人の女性を強姦できたか。そんなことはあり得ない。 これも馬鹿馬鹿しいことですが、ただの記述ミスです。 『南京戦』の新しい版を見れば分かりますが、鬼頭氏の生まれは、正しくは1916年です。 一体、gajiさんは何を基準に「正しい」と思うのでしょうか? 結局、gajiさんの判断基準というのは、「好み」であり、「イデオロギー」なのではないでしょうかね? |
||||||
![]() |