30981 返信 水原文人は恥を知れ3 URL tarararara 2004/11/20 02:41
水原文人、相変わらず逃亡とごまかしで乗り切ろうとしているようだ。もちろんそんなことを許すわけがない。


> > tararararaさんに完膚無きまでに論破されていることに気づきませんか?
>
> そもそもの前提が狂っているtaraなんとかに、論破なんてできるわけがありませんが(苦笑)。なにしろ「精神障害」が差別語でないのに、「差別だ」というのは論理破綻しております。

再三いうように、精神障害が差別語だなどといっている者はいない。水原文人が単にごまかしのためにありもしない意見をつくっているだけのことである。論理破綻どころか、そもそも水原文人に論理などない。あるのは幼稚な強がりだけである。


> それにしても「精神障害」って、せっかく「精神病」の言い換え語を考えたのに、ねぇ…。
>
> >  tararararaさんが書いているように、「精神障害」は差別語ではありません。
>
> あのぉ、それってそもそも僕が八木沢氏とtaraなんとかさんに指摘したんですが? 正確には「差別語ではないはず」ですが。そう言われて反論もできずに、しょうがないから論理破綻した発言を続けているのがtaraなんとかなんですが。
>
> しかも、当初は僕が「精神障害者」と書いたと誤読してたし。つまり「精神障害者」を差別している自分の差別意識を、ストレートに投影していたのが恥知らずなtaraなんとかなわけであります(苦笑)


ごまかしもいい加減にせよ。問題は、「相手を貶めるために、相手のことを精神障害扱いすることは許されない」ということなのである。これをすりかえようとしているのが水原文人である。どこまでもみっともない手口である。なぜ論敵の攻撃に精神障害を引き合いに出すのか、水原文人は一度たりともまともな説明などしたことはない。「相手にほんとうに精神障害の兆候があったから」などと、ふざけたことをいうのみである。繰り返すが、そのような診断を下す資格は水原文人にはないし、この問題のプロは議論において論敵を「精神障害」などと決め付けることは、プロであるがゆえにありえない。

> > しかし、精神障害を引き合いに出し、論敵を「精神障害予備軍」と嘲笑することは、精神障害者に対する差別行為なのです。
>
> 「引き合い」になど出していませんが? 文字通り、自己投影の無限ループに陥った投稿パターンの方に対して、その通りに指摘しただけなんですけど? 元投稿も参照しないでいい加減なこと言わないでいただけますか?

では水原文人はどういう資格で議論の相手を精神障害予備軍と決め付け、誹謗することができるのか。「相手が精神障害予備軍だからその通りに指摘しただけ」などというのはまったく言い訳になっていない。論敵をそのような表現で誹謗するのは許されない。水原文人は確かにバカである。しかしだからといって水原文人は精神障害予備軍だなどといってよいことにはならない。問題はそういうことである。


> >  たとえば「朝鮮人」という語は差別語ではない。しかし、わたしが「水原氏は・・・だから朝鮮人みたいだ。憫笑を禁じ得ない」と水原さんをおとしめたら、朝鮮人に対する差別になるのです。
>
> あのぉ、そのような見当違いも甚だしい例を出すこと自体が、差別意識にこりかたまった意識構造を露呈しておりますが…
>
> 僕は日本人ですから、そもそも「朝鮮人」にはなりません。一方で精神障害は誰でもなる可能性がある…というよりもあらゆる人間が精神障害ないしその傾向を持っていると考えるのが、そもそもフロイト以降の精神分析、精神医学、心理学の基本的な考え方なんですけれど?

水原文人程度の幼稚なマスター論文であらゆる人間が精神障害の傾向云々などとほざくことが許されるわけがない。いい加減にごまかすな。


> プラスアルファ、「朝鮮人」であることの属性には本来「憫笑」などの対象になることなどなにもありません。なのに「憫笑」だの嘲笑の例として出すことが、差別であり偏見です。

朝鮮人云々はどうでもよい。水原文人の幼稚な強がりは憫笑の対象でしかない。気がついてないのは本人だけである。なぜなら頭の中はサル並みだからである。



> 精神障害の状態にあれば、場合によってはさまざまな分野での能力が失われます。自己投影の無限ループに陥った人が掲示板での議論なんて冷静にできるわけがありませんし、むしろ症状が悪化します(議論している相手に勝手に自分の敵意や恐怖心を投影してしまうんですから、独り相撲で勝手に興奮していくことになります)。

これは水原文人自身のことか?それにしても、論敵を「精神障害予備軍」などと呼んで誹謗してよい理由にはまったくなっていないのである。


> パラノイア状態にある人が、こと他者と認識される対象(外国人や、外国)とどうつき合うべきかについての微妙な政治的問題を議論することも、そりゃ無理です。そもそも他者が恐怖の対象であると言う妄想に凝り固まっているのですから。それどころか、このような場で議論することはよりその精神状態を悪化させることにつながります。
>
> また無自覚に精神障害的な状態を抱えている人は、しばしばよりその症状を悪化させる方向に自分を無意識に追い込む傾向があるとも言われております。自覚さえしてしまえばけっこうコントロールできるので、とくに問題はないのですがね。

水原文人には他人に精神障害だの何だのというような診断を下す資格はない。バカの一つ覚えのように言葉を振り回しているだけである。幼稚なマスター論文程度で勝手に病気と決め付けられてたまるものか。いつまで知ったかぶりを続けるつもりなのか。みっともない態度のきわみである。ほんとうに恥を知らないこういうバカにはつける薬がない。


> >  考えてみてください。あなたは精神障害者やその家族がいる場で、論敵を「精神障害予備軍」と呼んで嘲笑することができますか? できないでしょう。もしそんなことをしたら、その人たちの強い怒りと悲しみを呼び起こすことでしょう。
>
> 嘲笑なんてしてませんから、そのような仮定にはお答えしようがありません。

では、論敵を精神障害予備軍などと呼ぶことは許されるのかどうなのか。あいかわらずふざけた言葉の羅列である。


> 自分自身が気質としては精神分裂と躁鬱と偏執狂の傾向を持っており、かつ高所恐怖症と閉所恐怖症と先端恐怖症(とくに注射と歯医者のドリル)については思いっきり自覚症状がある人間として言わせていただけるなら、こういうような発言を思いつくのは自らもそうした精神障害的傾向があることを自覚している人であるに違いないので、むしろ「おお、お仲間だぁ」と親近感すら持つでしょうね。実体験がなければ、専門医でもなければそう気がついて思いつくことでもありませんから。

水原文人にどういう傾向があるのか知らないが、これも論敵を精神障害予備軍などと呼んでいい理由にはなっていない。誰も水原文人の仲間などといわれて喜ぶわけがない。バカの実体験など何の証明力もない。水原文人は専門医か?ただの素人ではないか。知ったかぶりはやめよ。



> それから、精神障害について「家族が」云々を持ち出すこと自体が、差別を悪化させます。少なくともフロイトの理論では、精神障害のほとんどの原因は家族にあるとすら言えてしまうのですから(厳密には、家族だけでなく生まれ育ち生存する環境ですが)。
>
> なお「気質としては精神分裂と躁鬱と偏執狂の傾向」ってのは、ちなみに平易な言葉でいえば「繊細」「神経質」「むら気」「気性が激しい」「個性的」程度の意味にしかなりません。だいたい自覚的にコントロールできる限りにおいては、精神障害があった方が便利なくらいです。だから多くの芸術家や思想家が、人工的にその精神状態を作り出す麻薬に手を出すんでしょうなぁ。その必要は今のところないんで助かった。

専門医でもなんでもないタダの素人が、適当に言葉を並べたてると、こういうみっともない文章になる。「繊細」「神経質」「むら気」「気性が激しい」「個性的」というような言葉と「精神障害予備軍」では意味がまったく違う。よく恥ずかしくないな、このバカは。


> >  水原さんは、投稿の内容から「人権派」「進歩派」とお見受けしていました。
>
> とんだ誤解ですね。僕自身にとってはほとんど侮蔑語にすら聞こえる言葉ですねぇ。
>
> 僕はただ世の中を斜めに見ている皮肉屋にすぎませんが。斜めに見てるから他の人に見えないところも見えるのかも知れませんねぇ。

水原文人はただのバカであり、ありもしないものが見えたようなつもりになっているという意味で、阿呆である。皮肉屋?バカのくせに何をいっているのか。


> …というより、本業が一応“あーちすと”ですから、そのようなレッテルで安易に分類されてしまうような思考回路を持っていたとしたらそりゃ問題でしょうなぁ。そんな既定のレールにのっかっていて、作品なんて作れる訳がありませんからねぇ。

「あーちすと」はバカであることの言い訳になるのか?


> > そのような方が、精神障害者に対する差別発言をし、それを批判されると居直り、理屈にならない理屈を振り回して逃げ回ることに、わたしは深い悲しみを覚えます。
>
> 居直っても逃げ回ってもいませんし、そもそもそんな必要がありませんが?
>
> だいたい、どこが理屈になっていないのか教えていただけませんか? 理屈になってない例を出されただけではサッパリ分からないんですけど。

では、なぜ何の関係もない「精神障害」などを引き合いに出さなければならないのか。論敵の発言内容がめちゃくちゃだということの比喩として精神障害をあげる理由を説明してもらいたい。また、水原文人如きに相手を精神障害などと決め付ける資格は皆無である。


> >  お願いですから、もう一度ご自分の投稿内容を振り返り、よく考えてください。「過ちを改むるに憚ることなかれ」と言います。ご自分の過ちを認める勇気をお持ちになることを期待します。
>
> 見直すまでもなく(なお、そう言っているあなた自身がそれを読まない勝手な決め付けで投稿しているようでに見えますが)、自己投影の無限ループに陥った方についてその通りに指摘しただけですよ。無自覚に同じ行動パターンを繰り返せばますます悪化するだけなので、自覚させることと警告を含めて。
>
> 喫煙者に「肺がんになりますよ」という程度の話です、と言ったら理屈にならない理屈で騒ぎだしたのがtaraなんとかと八木沢さんですが。

喫煙者に「肺がんになる」というのと、論敵に「あなたは精神障害になる」というのと、同じわけがない。理屈になっていないのは水原文人である。


> もっとも、自己投影についてスキゾフレニア、精神分裂という用語をわざと用いずに「精神障害」という言葉を用いたのは、このテの言い換え語への皮肉を込めてはいたんですけどねぇ。
>
> 結果は予想をはるかに超えていましたね。精神分裂とかパラノイアとかの具体的な病名ではまったく起こらないアレルギーがここまで暴発するんですから、このテのステレオタイプ的な認識に逃避するだけの言い換え語がいかに我々の社会の差別意識をより病的で深刻なものにしているかが、よーく分かりました。

自分が何の関係もない「精神障害」など持ち出して相手を誹謗し、その点を指摘されて逆上しているだけである。言いかえという問題ではない。水原文人の言葉の使い方が問題にされているのである。社会の差別意識ではなく、水原文人の差別行為が問題にされているのである。どこまでもみっともない、ほんとうにサル並みである。