32463 返信 Re:Re:カットされた兵士の思い(兵隊やくざ、与太郎戦記との違いは何だ) URL 水原文人@パラノイア 2005/01/26 01:51
火の鳥草様、恨みまずぞ〜

というのも、見直していて…うわ、しまった!

> 上記のように娯楽作であればこうしたタブーを避ける可能性が高く、むしろ生の証言のほうが信憑性は高いでしょう。だいたい1円50銭もしたんだ、なんてこと「兵隊やくざ」で出て来てたっけ? この値段からしても勝新と淡路恵子、水谷好江、嵯峨美智子あたりがラブロマンスしてるのは、相当にリアリティに欠けます。

実は火の鳥草様の元投稿から無精にもコピペしてしまったんですが、いけないけない。

水谷良重(現・二代目水谷八重子)様であります。

まったく〜。「現在、50歳以上の映画ファンなら誰しも知っている映画だ」なんておっしゃるんでしたら、良重様の名前を誤変換なんてしないでくださいよ〜。八重子(初代)の娘だから良なんだし〜。

ちなみに良重様の「兵隊やくざ」シリーズ出演は、1965年の「続・兵隊やくざ」でございます。

http://www.jmdb.ne.jp/1965/co002750.htm

そういえば『悪名』シリーズでも勝新と何度か競演してる。

しかし水谷良様の最高傑作といえば、やっぱコレ…

妖刀物語 花の吉原百人斬り 1960年、東映京都。監督:内田吐夢 脚本:依田義賢

DVDは出ていないのであった…。

(なんだか田中荘向けの投稿になってしまった)

>> ところで、火の鳥草さん、お時間があればこちらの続きもよろしく。
>
> ギョッ!覚えておられましたか?

そりゃ当然。

> これ、どうしますかね。時間かかりまっせ。      

えーと、実は今やってる作品に深〜く関わってるんですが、どうも「NHK番組改編問題」みたいな派手なことにもならないままとりあえず放映延期なんで、時間はあります。どうしてもご意見うかがいたく〜(できればインタビュー撮影ぐらいもさせて頂きたく〜)、よろしくです。