32575 返信 Re:左翼の方に質問です。 URL クマ 2005/01/29 11:12

 なっちさん、こんにちは。
 クマです。左翼です。

> 何故左翼思想の人は、なんでもかんでもまず身内(日本)をたたく事から始めるの?

 基本的に左翼は現状に対して批判的なわけです。こんな日本ではない日本があるはずだと思っている。しかしこれは左翼に限らず、本来であれば右翼も同じで、むしろ現状に対する批判があるからこそ、改革なり革命を目指して左翼にもなるし右翼にもなるわけですね。

 世の中には許されざる不公正・不条理が多くあります。イラクに対するアメリカの行ない、それへの日本政府の追従などは最近では最も大きな不公正でしょう。戦争と平和の問題だけでなく、自然環境の破壊、階層間格差の増大、市民的自由への圧迫など、現在の自民党・公明党政府は最低最悪の政府であり、したがって批判精神に溢れる左翼が現政権を叩くのは当然すぎるほど当然のことであります。

 では、なぜ外国政府ではなく自国政府を叩くことから始めるのかといいますと、これは理由は簡単で、我々がまず主権者として責任をもたなければならないのが日本政府のありようだからです。

> しかも、すっごく熱心になって。

 もちろん、左翼にもいろんな人がいますから、スローライフの人もいれば反議会主義の人もいますし、みんながみんな熱心に日本政府を叩くわけではありません。私のような左翼のなかでもオーソドックスなタイプは、かつての日本軍の初年兵教育と同じく、政府というものは叩けば叩くほどいいことだと考えていますので、熱心にたたきます。

> 同じ国の人がさらわれたのに、その人たちの家族の事を平気で貶したりしてますよね。

 拉致問題についていえば、左翼のなかでも向き合い方には濃淡があります。純粋な人権問題として関心を持って取り組む(たとえば共産党)人々もいますし、支援団体が右翼にのっとられ、救う会・家族会が日本の右傾化に大きな役割を果たしていることをもって強い違和感を持っている人もいます。ただし、それでも右翼の人々が中国や韓国の戦争被害者を中傷・侮辱しているような非人間的な振る舞いをする人は、左翼にはあまりいないでしょう。

 私もかつて救う会と関係をもったことがありますが、完全に右傾化してからは距離を置いています。まして、石原慎太郎などが調子に乗って、この問題をもって北朝鮮との戦争などを公言しているのを見ると、私などは「北朝鮮産のアサリを食べよう運動」を展開したくなります。まあ、これは余談です。

> 日本の過去の行いを拾ってきては「ほら、日本はこんなに酷いんだ」ってな事ばかりやってますよね。何故なんですか?

 一般に私たち左翼が過去の加害事実を強調する時の動機は、第一に戦争被害者への補償や謝罪を求める場合、第二に戦争の悲惨さを強調する場合です。他にもさまざまな場合があります。軍国主義の非人間性を忘れないためにも、加害の過去は思い出されるべきだと考える人もいるでしょう。

 最大の問題は、なっちさんが上のように言うとき、「日本」というものをどのように考えているか、という点にあります。その「日本」のなかには、たとえば戦時下、反戦運動を行なって殺された左翼の人々は含まれないわけですね。戦後についていえば、いわゆる先進国で、60年間も軍隊が直接には人を殺していない国が他にあるでしょうか。これは素晴らしいことです。誇るべきです。

 ところが、こうした真に誇るべきわが国の財産を、現政府や保守派の人々は強調しようとはしません。憲法九条に象徴される、真に誇るべき平和主義を叩いてばかりいるのです。核兵器を嫌う世論を「核アレルギー」と揶揄した保守派の人間もいました。実に自虐的ではないでしょうか。どうしてそうなるのでしょうか?

 誇るべき「日本」はある。唾棄し、清算しなければならない「日本」もあるわけです。ところが、なっちさんは、唾棄すべき「日本」だけを取り上げて、「どうして日本を酷く言うのか」と言うわけです。したがって、そのように問われても、それは唾棄すべきものだから、と同語反復するしかないわけですね。

 ちょっと時間がないので以下は端折ります。

 以上はあくまで一左翼としての意見です。左翼といっても各種各様ですし、私の返答も批判にさらされるでしょう。あくまでご参考まで。