33832 | 返信 | Re:竹島問題と「民衆」のひとりtpknさん | URL | ピッポ | 2005/03/23 13:54 | |
tpknさん いつも厳密さを好む貴方にしては随分雑な記述ですね。 > 韓国は対馬も韓国領と言い始めました。完全に異常です(笑)。適当にどこまでもさかのぼってよいのなら、チェジュとプサンは日本領ということも主張できてしまうでしょう。つーか、チェジュもツシマも独立国ってことになりますね。もうね、アホかと。 日本国と島根県を区別しているあなたが、韓国のこととなると何もかも一緒くたですか? 貴方らしくない。報道をフォローしてください。簡単なことです。 >その後「日本」ってことに決まったわけでして、 「決まった」=言葉のあやですね。国際機関が決めたかのような、言葉のズラシ。 「日本」ってことに「日本」が「決めた」、のでしょう。 確認ですが、ここであなたが「決まった」といっているのは、いつのことですか? >だからなんなのだ?というのが、私の立場です。明治政府はその後竹島を日本領ということにしたので、日本領と認識を改めたはずです。それどころか、朝鮮半島全部を日本領と認識しておりました。 ということは、朝鮮半島全部の領有権も日本は留保しているのですか? あるいは、留保できるのにあえて放棄した、とでもいいたいのですか? 普段は論理性を好み他人にもそれを要求する貴方までが、領土問題となると論理性をいい加減にしてしまう。あなたのこの投稿はその格好の見本として、たいへん勉強になりました。領土問題はやっぱり即効性の麻薬なんですね。 ※ 私のほうが論理性において厳密だ、なんて少しもいっていませんので悪しからず。 |
||||||
![]() |