34057 返信 Re: 八王子平和市民連絡会。 URL 八木沢 2005/04/02 03:53

 八王子平和市民連絡会の発足、おめでとうございます。今回の投稿を読んでとっさにあることを思い出し、気になって眠れない。

>私の悩みは、私の選挙区(八王子)では右翼っちい自民党候補者と、民主党候補者が競っていることだ。自民党候補者が勝つよりは民主党候補者のほうがいい。しかし、この民主党候補者が元石原慎太郎の秘書とくる。とてもではないが投票する気にならない。かといって自分の票が死票となって自民党候補に利するのも嫌だ。悩みに悩んだが、やはり選挙区でも共産党候補者に入れることにした。

 これは、「比例は共産党に入れようと思う」なる声明(2003/11/09、No.24127)でのクマ氏の発言であるが、「元石原慎太郎(ママ)の秘書」で「とてもではないが投票する気にはならない」「民主党候補者」とは、八王子市(東京24区)選出の阿久津幸彦氏のことであると思われる。しかし、このたび発足した同連絡会の呼びかけ人に、クマ氏や日本共産党系の婦人団体役員とともに阿久津氏が名前を連ねている。こういう場合、「元石原慎太郎(ママ)の秘書」なので「とてもではないが投票する気にはならない」という一年半前の声明発表時における認識になんらかの変化は生じるのだろうか。もちろん、生じたって構わない。ただその場合、「石原慎太郎の元秘書」というだけで、斬って捨て、声明にしてまで発表したという勇み足の事実はクマ氏に重くのしかかる。あるいは、「いや、石原慎太郎の元秘書だから依然としてとてもじゃないが投票する気にはならない」だろうか。全く予想もつかない。