34346 返信 Re:反日中国との対応 URL tpkn 2005/04/16 16:29
コバテツ先生、

> tpknさんが呼んできた告天子さんとの議論の総括をしますと、告天子さんが言っているのは「満州事変は一方的侵略ではない。」ということなのですが、ここで「一方的ではない」と強調しておいて、結局はそれを延長して「侵略ではない」と誤魔化したい気持ちが見え見えな点に弱点があります。

意味がわかりません。「一方的侵略ではない」がなぜごまかしになるのでしょうか?

> 「一方的では無い」と「侵略では無い」のどちらを言いたいのかが曖昧なのです。

曖昧ではなぜいけないのでしょうか。

> 告天子さん自身が「侵略か?」「侵略でないか?」という点をはっきりと判断していないから、そこを質問すると逆ギレして私のことを「魔女狩りだ!正義の立場に立った断罪者の政治暴力だ!」「他者に二者択一で回答を迫る。少しでも認めなければ人でなしだと嘲る。(これは芥屋さん)」とわめくことになります。
> 私は非難したくて聞いているのではなく、単に議論の都合で質問しただけです。

議論の都合で質問した結果、答えが曖昧であったら「誤魔化し」などと罵倒する。自分の結論と違っていたら相手を低く見る、それを魔女狩りだと言われているのです。かつてあなたはピエールやらに、さんざん同じことをやられたでしょう。そのときの気持ちを忘れたのですか?

> 私は単純に告天子さんの考えを確かめているのに、こんな過剰反応は異常としかいえません。
> 「侵略と考えるのか?考えないのか?」と質問するだけで、何故これほど興奮するのでしょうか?

あなたが自分の答えと一致していないことに憤るからでしょう。ちなみに、周りから見る限り、異常な反応をしているのはコバテツ先生ひとりであります。これもいつものことですが(笑)。

> そもそも満州事変を論じているのに、「侵略か侵略でないか」をはっきり言えない人がどうして議論ができるでしょうか?
> それを質問することが、政治暴力だ!などと言っていて、どうして議論になるでしょうか?
> これはもう議論の拒否としか見えません。

要するに、答えがはっきりしていない人間は議論すべきではないと言っているのに等しいわけで、それを二者択一で回答を迫る政治暴力、魔女狩りだと言われているのです。ちなみに、「侵略ではない」という結論でなければコバテツ先生もいっそう納得しないことは、明らかでしょう。つまり、あなたは、歴史を論じたいのか相手の思想を問いたいのか、いったいどっちなのだ?ということです。いまあなたがやっていることは、典型的な左翼の悪弊であって、すなわちあなたは日本の左翼をまったく総括できていないばかりか、その薄汚いメンタリティにどっぷり浸かったまま、あたかも自分がその外部にいるように錯覚しているわけです。

> 日本人の中国侵略に対する考えは、「全て悪い、か 全て良いか」の両極端しかないから、両方ともに間違っていて、妥当な落ち着きところが無いのです。

であれば、侵略であるかないか、明快な答えを前提とするのもまた間違いでしょう。

> 歴史認識として、どのように考えるか?というところで、腰が定まっていないから、きっちりと中国に対応できなくなっているのです。
> この日本の弱点が中国人に付け込まれているのです。

言っていることがメチャクチャでしょう。あなたはまさに、告天子さんからそのことを指摘されているのであって、まるで自分で考えたかのように言うのはおかしいでしょう。あなたの言う「腰が定まって」いる状態というのは、「全て悪い、か 全て良いかの両極端」であり、それはコバテツ先生の立場からは当然「両方とも間違っている」に決まっているでしょう。

> 告天子さんも「経過を重視すべきだ」というだけで、その経過と結果の関係までは判断できていないから、結局は「侵略でない派」の方に分類されざるを得ないのです。

そのような分類よりも大事なことがあるでしょう。分類してどうすんですか? まるで共産主義者のようですな(笑)。

> つまり「ここまでは悪かったが、これ以上は悪くない」という説明が出来なければ、歴史認識といえません。

彼はその点について議論しているのですが、あなたが「侵略かどうかはっきりしろ」と、それとは逆の答えを迫るから話が止まっているのでしょう。

> おそらく告天子さんは「日本人虐殺があったから、石原謀略は正当だ。だから侵略ではない。」といいたいのだろうと思いますが、どの日本人虐殺が石原謀略と相殺されるのかを説明しなければならないのです。
>
> 私は日本人虐殺と戦争開始とは全く釣り合いが取れていない、と考えますので、あきらかに侵略だと考えます。

「説明しなければならない」のであれば、説明を先に訊くべきでしょう。

> こう考えるからと言って、現在の反日デモにどう対処するのかということに具体的な案が出来るわけではありません。
> しかしこの点に日本国内のコンセンサスが無いと、中国の反日感情に対して、毅然とした態度が取れない、と言いたいのですが、これは理解していただけたでしょうか?

まったく理解できません。

> 芥屋さんは誤解していますが、私は「侵略した」という結論から出発しているのではありません。
>
> 因みに日米戦争は日本の侵略戦争ではない、という結論を持っています。
>
> 満州事変が一方的侵略ではない、という告天子さんの考えに賛成しても良い点はあります。
> しかし一方的ではないにしろ、満州事変は侵略に違いありません。
>
> それは告天子さんも芥屋さんもtpknさんも認めざるを得ないものだと思っていますがいかがでしょうか?

私はわからないからわかる人を連れてきたのです。せっかくの議論を、コバテツ先生が台無しにされております。

▼告天子さんへ

これからしばらく、コバテツ先生の「告天子さんははっきりしない」とか「ダメ人間だ」とか罵倒が続くかと思いますが、一種の風物詩ですので、どうか温かい目で見守ってさしあげてください。