34961 | 返信 | 地域的な「交流、軋轢、反発」が一国を標的にした国家間の【協商】を促す | URL | 工藤猛 | 2005/05/09 10:42 | |
五四運動のあった1919年中国大陸には中国共産党は存在していない。 東アジアの強大国は日本国だった。第一次大戦の戦勝国として国際連盟の 主要国になっていた。アメリカは加盟していなかった。 当時の国際連盟の主要国は全て植民地所有国家だった。 第二次大戦の戦勝国である国連の常任理事国はどのような国だったのだろうか。 アメリカ。フイリッピンを所有していた。スペインから強奪して自国の支配下に 置いていた。 英国。 インドには統治者としてエリベザス女王が君臨していた。 フランス。アフリカ大陸にインドシナに植民地を所有していた。 ソビエト。東欧を属国化し中央アジアの諸民族を支配化においていた。 中国大陸。他民族であるチベットやウイグル自治区を軍事力で制圧していた。 1949年以降中国共産党は国民党の他民族支配を継承している。 植民地所有国家と他民族抑圧国家が国連の常任理事国であった。 さて第二次大戦下の戦闘は錯綜していた。 ドイツ国防軍は共産主義ソビエトと戦っていた。 日本軍は東南アジアで英米の植民地帝国と戦っていた。 中国大陸では親日政権と共同して中国共産党、国民党の軍事力と戦っていた。 戦争の目的は複雑だった。当時のソビエトにドンナ民主主義があった。 当時のソビエトは左からの全体主義である左翼ファシズム体制の国家であった。 英国、フランスは膨大な植民地を支配する帝国主義国家であった。 アメリカは中南米に政治力をふるいフイリッピンを植民地化していた 帝国であった。 第二次大戦とはドンナ戦いであったのだ。 【協商】関係を結ぶ諸国家。 中国は実効支配したことのない台湾と尖閣諸島を自国領土だと主張している。 韓国は歴史的に実効支配したことのない竹島を50年以上不法占拠し続けている。 北朝鮮は日本国から不当に拉致した人間を自由にしていない無法国家である。 三国に共通するのは【反日】である。未来志向の友好感覚ではない。 日本人の上に立ちたいとするウルトラ民族主義である。 既に実質で中国共産党、朝鮮労働党、現職の韓国大統領による反日の 三国協商が出来上がっている。日本国の外交と生存にとって由々しき事態だ。 日本国にとってそれらに対抗するには台湾とロシアは要になる。 東南アジアとオーストラリアとの協力関係は死活問題になる。 現在同盟関係にあるアメリカは中国よりにもなるし日本よりにもなる こうもりである。EUの総合的なアジアとの関わり方は不透明である。 EUが中国よりになることは十分考えられる事態である。 EUやアメリカに対抗するのを助けるのが日本国のアフリカ諸国、中南米諸国との 外交関係である。日本国の財力は限られている。戦略に根ざして海外で国内で 有意義に投資しないと日本国財政は破綻する。 保守政治家に中国利権、北朝鮮利権を基盤にする政治家が存在する。 野中広務という政治家は日本国の自立、尊厳を危うくする政治家だ。 要注意の人物だ。東アジアは激動期に入っている。中国大陸の9億人の農民、 中国国内の一億人を超す失業者の生活は我慢ならない段階に達している。 中国沿岸部の大都市で中国共産党幹部とそれらにつながる人々は 高所得と先進国並みの消費文化を謳歌しわが子を海外に留学させている。 貧富の差という段階を通り越している。貧民の絶望を足蹴にして 特権者の手前勝手な独りよがりの栄華が永続するわけがない。 隔離された中国沿岸部の富の誇示は9億人の農民と1億人を超す失業者の 血と涙で維持されている。長続きするはずがない。 中国が大好きで中国共産党の軍備増強と少数民抑圧と 国内のファッショ体制(言論、信教、報道、結社の自由を否定する体制、 権力機関による恣意的な逮捕拘留と拷問による反対派抑圧の制度化された仕組み)に 目を向けない一部の日本人左翼は笑いものになるしかないよ。 北朝鮮に核兵器と核実験と小型化された、ミサイルに搭載可能な核爆弾が必要かね。 北東アジアの平和の為にあらゆる圧力を北朝鮮にかけよう。 日本国内では不法に北朝鮮に外貨を送金できなくなるように あらゆる手段で朝鮮総連をしめあげよう。朝鮮総連には朝鮮労働党員が多数おり 朝鮮総連の幹部になっている。北朝鮮支配者層に連なる朝鮮総連幹部を 北東アジアの平和、非核化のために締め上げよう。遠慮することはない。 北朝鮮の核実験を許すな。核兵器の製造と保有を許すな。 中国共産党による核兵器増産を許すな。 ロシアとアメリカの核軍縮を擁護するためにも中国共産党の 原子力潜水艦の増産に反対しよう。中国の軍事費拡張予算に反対しよう。 EUからの中国への兵器輸出に反対しよう。東アジアの平和を脅かす中国共産党に 抗議しよう。中国共産党は東アジアでのさばりすぎだ。 |
||||||
![]() |