36215 返信 Re:中国人が「沖縄は日本ではない」と言い出した URL inti-sol 2005/08/02 22:24
tpknさん

> そこで話は一気にドクト問題にまで戻るのですが、私が「竹島は普通日本だろう」と書いたことに対して、たしかinti-solさんも異を唱えていたような気がするが、どうだったっけ? 上でinti-solさんが言っていることは、「沖縄が日本なのは当たり前だろう」ということですよね。

竹島と沖縄の違いは、竹島は無人島であり沖縄には人が住んでする、という点です。沖縄が日本なのは当たり前だというのは、現段階で沖縄住民の大多数が日本国に帰属意識を持っているからであり、無人島である竹島とは話が違います。

> 中国人は沖縄人が日本民族かどうかという話をしているのではなく、あくまで沖縄という土地がどの国家に属するかという話をしている。仮に中国に帰属していたとしても、もちろん「多民族国家」は成り立つ。チベットや内蒙古に対するのと同じスタンスをとればいいだけの話です。そのとき、そこに住む民族が日本民族ではなく琉球民族なのであれば、別に日本に帰属していなくてもいいって理屈になる。

沖縄に住む民族が日本民族だとしても、別に日本に帰属していなくてもいい理屈になり得ます。一つの民族が二つ以上の国にまたがって住んでいる例など掃いて捨てるほどあり、同じ民族だから一つの国にならなければならないなどということはありません。現に、朝鮮人は中国にも住んでいます。
問題は、住民がどの国に対して帰属意識を持っているか、ということです。それを無視してその土地がどの国に属するかなどということを議論したってはじまりません。

なるほど、歴史が違う方向に進んでいれば、沖縄が中国に帰属している、ということもあり得たかも知れませんし、もっと大胆に2千年3千年前に遡って歴史が別の方向に進んでいれば、日本そのものが中国の一部になることすら、あり得たかも知れません。もしそうなっていれば、沖縄人あるいは日本人もごく自然に中国への帰属意識を持っていたでしょう。
しかし、現実には日本は中国の一部にはならず、沖縄も中国に帰属しなかったのです。従って、現段階では、日本人一般も沖縄人も中国への帰属意識などないのです。過去の歴史、それによって培われた帰属意識を今からひっくり返すのは、不可能なことです。