36224 | 返信 | Re:Re[36163]:右派の良識?(右翼の正体) | URL | おっちゃん | 2005/08/03 14:19 | |
>私は、こちらの反動右翼が考えている「ほどには」他国の「権力者」は「馬鹿でも好戦的でも非現実的でもない」と言っているのであって、他国の反動右翼(=指導者ではない)が「馬鹿でも好戦的でも非現実的でもない」と断言などしておりません。 その「ほどには・・・〜でも〜でもない」と言い切れる根拠は、とお聞きしているのだけれども? つまり基準(ベース)はあしなさん自身が脳内想定した「反動右翼の考え」であって、どうにでもなる(あるいは何の意味もない)主張をそれらしく語っているだけの話なのです。いつものパターンですね。 それに対応するもうひとつの脳内想定としてのあちらの「他国の反動右翼」の考えについては、きわめて従順なところが(対比として)おかしいと指摘しているのですが、そんな簡単なことも理解できない? そこから何が見えてくるか(聞いた者がそういう「論理」に何を感じるか)に対する想像力の欠如は救いがたい・・・ たとえば【左翼が考えているほどには石原慎太郎はファシストでも軍国主義者でもない】なんて主張にどういう意味(意図)があるのか、(逆の立場に立って)それが唐突に出現する場面を考えてみれば理解できるでしょうに・・・少なくとも石原支持者はそんな情けない主張などしなくても済んでいるわけです。この違いは歴然でしょう。 >あくまで我が国の反動右翼が想像する他国の権力者像と現実に起こった出来事から想定される他国の権力者像との差異を問題にしております。で、おっちゃんはいつの間にか反動右翼と「権力者」を一緒くたにしてますよね。下記の通り。 そんな「差異」など関係ないのです。「他国の指導者」がやっていることは私の脳内想定ではなくって誰も否定できない現実(事実)なのですから。脳内想定で反論したって無理。 >最初から思い切り話を逸らしてるのはおっちゃんの方なんだけど。相対的な比較を絶対的な断定に置き換えてるわけで。でもそう言われても認めずに、のらりくらりと言い訳するんだろうなあ。まあどう出るか楽しみと言っちゃあ楽しみではある。 現実から話をそらそうとしているのはあしなさんでしょう。 なんで私が言い訳けなどする必要があるの? |
||||||
![]() |