36555 返信 Re:平沢進さん URL 猫まんま 2005/08/30 20:15
>  「音楽をビジネスとして成立させるために日夜格闘してる」のが、「音楽を自立した表現として見る」ことなのですか? さすがニューレフトは、価値観が見事にアメリカナイズされていますね。
>  それからねえ、ちゃらちゃらした「芸能人」という言葉を、芸能人一般をちゃらちゃらしたと、どうやったら読み違えるのですかねえ。良い仕事をしている芸能人は好きなのです。
>  そんなわけで、昔から平沢氏が好きなのです。(tpkn君は人のこと軽く見ないでね。)
>  金儲けのために魂を売るやつが嫌いなだけ。そういうことを守ろうと必死になるtpknや猫まんまといったエセ愛国者も大嫌いというわけ。猫まんま君、知ったかぶりしてるけど、「地球ネコ」知ってるの? あんたの猫は、どういう価値があるの?
>  ああ、へんな文体がうつってしまった。気持ち悪い。

何を言ってるのかさっぱりわかりませんが……。
どこから「ニューレフト」だとか「価値観が見事にアメリカナイズされている」とか出て来るのか理解不能。
電気ギターを持って「ポップミュージック」を演る事を選択したら、「価値観が見事にアメリカナイズされている」事にはならないの?「音楽を自立した表現として見」てないから「音楽をビジネスとして成立させるために日夜格闘してる」人を貶めてると言われてるんでしょうに。

「良い仕事をしている芸能人は好きなのです」とか言われましても、そんな事は聞いてないし、問題してませんから、「そうですか」としか言いようがない。大体、「ちゃらちゃらした芸能人」て誰を指してるのでしょう???

「そんなわけで、昔から平沢氏が好きなのです」とか「金儲けのために魂を売るやつが嫌いなだけ」とかあなたの好き・嫌いを表明されてるだけなんですね。(イイイーッってヤツ?)

別に「金儲けのために魂を売るやつが嫌いなだけ」(誰を指してるのか・何の事か意味不明…)を好こうが嫌おうが自由ですが、何をどうすれば「そういうことを守ろうと必死になる」事になるのか?エセもクソも愛国者でもないし……。

大体、俺、マンドレイグの頃から平沢好きだし(P-モデルより平沢のソロの方が好きなくらいだけど)。彼の仕事を貶める事は書いてませんが。でも、「地球ネコ」でもメトロでも原マスミでもNHK教育で使われる時はツマラなくなるな、とは思いますが。

「あんたの猫は、どういう価値があるの?」= これは面白かった。