佐藤 豪竜 慶應義塾大学総合政策学部専任講師 View profile 誰もが自然と健康になれる社会を目指して 専門は医療経済学、社会疫学。東京大学経済学部を卒業後、厚生労働省で主に社会保障政策の企画立案に携わる。その後、京都大学を経て、現職。1986年生まれ、北海道札幌市出身。 学位 経済学博士 公衆衛生学修士 リンク researchmap KORYUSATO
研究内容 Research 健康で長生きするためには何が重要なのか? Research1 日本は、世界で最も速いペースで高齢化が進んでいる「課題先進国」です。日本の高齢者を対象とした大規模な追跡調査を行い、健康で長生きする人にはどのような特徴があるのかを明らかにしてきました。また、医療保険・介護保険の政策担当者であった経験を活かし、社会保障制度の知識に基づいた具体的な政策提言をしています。 働く人の健康を守り、生産性を高めるためには? Research2 社会人は日中多くの時間を職場で過ごすため、職場は健康づくりの絶好の場です。複数の企業・健康保険組合と共同研究をする中で、各組織で取り組まれている健康づくり施策に対するアドバイスや効果検証を行ってきました。また、健康経営の観点から、労働生産性の見える化や向上に向けた提案を行っています。 社会環境が子どもの発達に与える影響は? Research3 子どもは、保護者だけではなく親戚の大人や保育園・幼稚園の先生、友達などさまざまな人や環境から影響を受けながら成長します。保育の質やコロナ禍といった社会環境が子どもの発達に与える影響を明らかにしています。また、幼少期の経験が、就学後や高齢期といったライフコースにわたってどのような影響を与えるのかについても研究しています。 因果なのか?相関なのか? Research4 「X(曝露)があるとY(病気)のリスクが高い」と言ったときに、XとYの間に本当に因果関係があるのか明らかにすることは重要です。もしそれが単なる相関関係だった場合、Xを取り除いてもYのリスクは下がらないからです。因果推論や機械学習の手法を用いながら、XとYの真の因果関係に迫る研究を行っています。
R 教育内容 Education 佐藤豪竜研究会は、応用ミクロ計量経済学の手法と統計ソフトのRを用いて、現代社会の諸問題を定量的に分析する技術と知識を身に付けることを目的としています。経済、社会、医療、教育、政策などテーマは「自由」で、論文として世に出せるような実証研究を目指して取り組んでいただきます。 担当講義 社会と健康 社会保障政策(医療・介護) 計量経済学 エビデンスに基づく健康政策とコミュニケーション(英語科目)
プロフィール Profile 氏名 佐藤 豪竜(さとう こうりゅう) Koryu Sato 所属 慶應義塾大学 総合政策学部 専任講師 学位 経済学博士(2024年3月 早稲田大学)公衆衛生学修士(2018年3月 ハーバード大学) 概要 慶應義塾大学総合政策学部専任講師。経済学博士、公衆衛生学修士。専門は医療経済学、社会疫学。東京大学経済学部を卒業後、厚生労働省で主に社会保障政策の企画立案に携わる。その後、京都大学を経て、現職。1986年生まれ、北海道札幌市出身。 研究分野 人文・社会 / 公共経済、労働経済 / ライフサイエンス / 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない / 経歴 2024年4月 - 現在慶應義塾大学, 総合政策学部, 専任講師2021年4月 - 2024年3月京都大学, 大学院医学研究科, 助教2009年4月 - 2021年3月厚生労働省 学歴 2021年9月 - 2024年3月早稲田大学, 大学院経済学研究科2016年8月 - 2018年3月ハーバード大学, 公衆衛生大学院, 社会行動科学学科2005年4月 - 2009年3月東京大学, 経済学部, 経済学科
お問い合わせ Contact 研究・活動に関するお問合せ、講演・原稿執筆などのご依頼は、当サイトのお問い合わせフォームからお願いいたします。 会社名・所属任意 お名前必須 メールアドレス必須 メールアドレス確認必須 お問い合わせ内容必須 プライバシーポリシーに同意の上、お問い合わせください。 送信する