Creative Reading:『絵本作家のアトリエ 3』(福音館書店母の友編集部)

2014.12.27 Saturday 22:32
井庭 崇



だからこそ、パターン・ランゲージを用いた対話ワークショップでは、僕は、「子どものころから今までのすべての経験を思い出してください。小学生のときの経験でも、高校の部活の経験でもよいのです。」ということを言っている。

みんな、本当はどこかでかなりのパターンを、多かれ少なかれ実践しているのだ。でも、「大学で行うことだから」とか「仕事だから」ということで、そういう経験は別ものだと決めつけて、切断してしまう。そうやって、自ら「初めてのこと」にしてしまって、わからないからできない気持ちになったり、○○メソッドみたいなやり方に自分を合わせたりする。

そうではなくて、自分がもともともっている小さな経験に意味を与え、それを、今/これからの力にして、実践へと促す。個々のパターンは忘れかけている弱くなってしまった経験を「注目に値するもの」として、それを増幅させ、自分への自信やこれからの実践の支えとなるように強くする。パターン・ランゲージにできることは、そういうことなのだと思う。

五味さんの他の話も、他の作家たちの話も、まだまだ面白い話がたくさんあったのだが、それを取り上げ始めると切りがないので、今回はここまで。読みやすい本なので、紅茶でも飲みながら、ゆったりとした気持ちで読んでみるとよいかもしれない。

image[PictureBook.jpg]『絵本作家のアトリエ 3』(福音館書店 母の友 編集部, 福音館書店, 2014)image[]

[7] <<
-
-


<< Creative Reading:『遊ぶヴィゴツキー』(ロイス・ホルツマン)
2014年8〜12月活動記録 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.20R]