天気がよかったので。

2008.04.11 Friday 21:19
井庭 崇


image[KamoikeSeminar.jpg]天気がよかったので、今日のゼミは鴨池のほとりでやることにした。せっかくの晴天なのに教室にいると気分が滅入るかな、と思って。外が明るい分、部屋の中はどうしても影になってしまうから。
こうして、井庭研週2体制の最初の金曜ゼミは、芝生の上で行われることになった。風もあまりなく、とても気持ちよく過ごせた。とはいえ、5時半にはさすがに寒くなったので、共同研究室に移動したのだけど。

今日のゼミの内容は、研究テーマ発表。今学期取り組むテーマについて3分間語る。1枚のレジュメにまとめて、それを配って説明する。「テーマが曖昧な人は、事前に僕のところに相談に来るように」と言ってあっただけあって、みんなだいたいの方向性は定まっていた。新しい教育・学習支援の方法や、コミュニケーションの観点からの社会分析、image[e302Seminar.jpg]自生的秩序の研究、生命・複雑系のアートなど、僕からみると、どの研究もとても面白そうなものばかり。今後の進展が楽しみだ。
来週から金曜ゼミでは、研究レビューが始まる。週3人ずつ自分の研究の中間報告をし、それをみんなでレビューするというものだ。一緒に研究を育てて、かたちにしていきたい。


-
-


<< 終わりと始まりの季節
一緒に学ぶ仲間とともに。 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.20R]