【論文公開】多様なあり方・取り組み方を言語化するスタイル・ランゲージ

2018.02.19 Monday 16:14
井庭 崇


image[StyleLanguage.jpg]


家族を育むスタイル・ランゲージ
image[FamilyLifestyle.jpg]


料理教室のスタイル・ランゲージ
image[CookingStyle.jpg]

井庭 崇, 野崎 琴未, 下田 裕介, 宗像 このみ, 「多様なあり方・取り組み方を言語化するスタイル・ランゲージ
, 7th Asian Conference on Pattern Languages of Programs(AsianPLoP2018) , 2018

論文PDF: http://web.sfc.keio.ac.jp/~iba/papers/AsianPLoP18_StyleLanguage_WWS.pdf

この論文に興味を持っていただいた方は、ぜひ、3月1・2日に早稲田大学で開催される国際学会AsianPLoP 2018 (7th Asian Conference on Pattern Languages of Programs)にお越しください。そこでライターズ・ワークショップという場が設けられ、この論文について語り合う時間があります。ぜひ、事前登録の上、ご参加ください。
image[AsianPLoP18thumbnail.jpg]

[7] <<
-
-


<< 【論文公開】「全体性のたまご」によるワークショップデザイン技法
慶應義塾大学SFC「パターンランゲージ」2018シラバス >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.20R]