2018年を振り返る:成果発表・活動等一覧
2018.12.31 Monday 10:22
井庭 崇
昨年末に倒れて病気療養とリハビリで始まった2018年でしたが、井庭研メンバーや会社メンバー、共同研究・開発のみなさんの協力のもと、今年も、多くの研究を遂行し、学会発表もすることができました。とても感謝しています。
振り返ると今年は、国際学会論文・発表14本、日本語論文8本、招待講演1本、国際学会でのワークショップ実施8本、出版されたプロシーディングス論文(昨年の学会のもの)14本、登壇も対談も、病み上がりの割には、たくさんしました。新作パターン・ランゲージも、いろいろつくりました。
今年は、長編(本)に取り組むために、自分が書く短編(論文)を減らして、本の方に専念することにしようと考え、実際そのように過ごして来ました。結果、本を3冊仕上げました(うち2冊は来年初旬に出版)。引き続き、来年も本の執筆モードでがんばっていきたいと思います。
そうそう、今年の4月から准教授から教授に昇任され、みなさんにお祝いしていただいたのも、うれしい記憶です。
みなさん、今年一年お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Book
井庭 崇, 長井 雅史, 『対話のことば:オープンダイアローグに学ぶ問題解消のための対話の心得』, 丸善出版, 2018 [出版社HP / Amazon / 楽天ブックス ]
image[Taiwanokotoba.jpg]
Taichi Isaku with, Takashi Iba, Creative CoCooking Patterns: 40 Ideas to Make the Kitchen Into a Creative and Collaborative Workshop, CoCooking, 2018 [ lulu / Amazon.com ]
[9] >> 
-
-
<< 一時帰国して、魅力的なイベントに登壇しまくります(2018年11月)
新規メンバー募集!井庭研 Natural & Creative Living Lab(2019春)シラバス >>
[0] [top]