2018年を振り返る:成果発表・活動等一覧
2018.12.31 Monday 10:22
井庭 崇
井庭崇, 天野美和子, 「保育者の実践知の「パターン・ランゲージ」開発」, 東京大学大学院教育学研究科附属 発達保育実践政策学センター(Cedep)公開シンポジウム「豊かな人生を紡ぐ保育 ?Society5.0保育から社会を変える?」, 東京大学本郷キャンパス 安田講堂, 2018
井庭 崇, 秋田 喜代美, 市川 力, 「これからの学びと教育:クリエイティブ・ラーニングをめぐる対話 〜 ジェネレーターとパターン・ランゲージの可能性」, LEAGUE有楽町, 2018
井庭 崇, 市川 力, 「Creative Learning × Generator:新しい学びのカタチを考える」, ウィルソン・ラーニング ワールドワイド株式会社, 2018
井庭 崇, 森 祐美子, 阪口 千春, 田中 智穂, 宮川 聖子, 「子育てしながら自分らしく働く:パターンランゲージ『日々の世界のつくり方』、『家族を育むスタイル・ランゲージ』の活用報告会」, 花王株式会社スポンサーセッション, SFC Open Research Forum (ORF2018), 2018
井庭 崇, 田村 学, 山下 雄生, 「探究PLカード ? 創造的な探究のためのパターン・ランゲージ: 探究学習の振り返りを通して、深い学びを促進する」, 株式会社ベネッセコーポレーションスポンサーセッション, SFC Open Research Forum (ORF2018), 2018
井庭 崇, 鈴木 寛, 石戸 奈々子, 市川 力, 「クリエイティブ・ラーニング:次の(次の)社会に向けた創造的な学びと教育」, SFC Open Research Forum (ORF2018), 2018
Event
井庭研究室 「フューチャー・アイデア・マイニング:創造実践を支えるパターン・ランゲージの新テーマ募集!」, SFC Open Research Forum (ORF2018), 2018
[7] << [9] >>
-
-
<< 一時帰国して、魅力的なイベントに登壇しまくります(2018年11月)
新規メンバー募集!井庭研 Natural & Creative Living Lab(2019春)シラバス >>
[0] [top]