新規メンバー募集!井庭研A:Natural & Creative Living Lab(2020春)シラバス

2020.01.07 Tuesday 23:22
井庭 崇


井庭研Aシラバス(2020年度春学期)
Natural & Creative Living Lab - 未来をつくる言葉をつくる

[ 地球温暖化 / スタートアップ(ベンチャー起業) / 自分らしく生きる / エシカル・イノベーション / 自然と創造性のまちづくり / 創造的マネジメント ]
担当:井庭 崇(総合政策学部教授)
研究会タイプ:A型(4単位)

2020年1?16?(木)6限:井庭研説明会 @ κ12
2020年1?19?(日):エントリー〆切
2020年1?21日(火)・23日(木):面接
2020年1月25日(土):2019年度最終発表会(履修希望者は原則参加)@ τ11

以下の6プロジェクトのメンバーを募集します。

(A)「地球温暖化 - CO2ネットゼロの暮らしのデザイン」プロジェクト
(B)「スタートアップの実践知」プロジェクト
(C)「自分らしく突き抜ける生き方」プロジェクト
(D)「エシカル・イノベーション」プロジェクト
(E)「NaturalとCreativeの出会う場所のつくりかた」プロジェクト
(F)「クリエイティブ・マネジメント」プロジェクト

image[IbaLab2019f.jpg]

【研究テーマ】
井庭研では、情報社会の次に来るこれからの社会を「創造社会」(Creative Society)と考え、創造的で豊かな生き方を実践・支援するための研究を行なっています。

井庭研で 「創造的」(creative) というとき、それは「発見の連鎖」をつないでいくということを意味しています。日常的な創造性でも、専門的な創造性でも、小さな発見が次々と生じているような状態を「創造的」だと捉えます。そのような「発見の連鎖」が起きている状況では、つくり手も想定していなかったような展開が生まれ、その経験を通してつくり手は変化・成長します。つくることは探究することであり、学ぶこと、そして変化することなのです。

[9] >>
-
-


<< 2019年を振り返る:成果発表・活動等一覧
Seminar Syllabus: Iba Lab B (in English), 2020 Spring >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.20R]