2021年春学期 井庭研 各プロジェクトにまつわる文献リスト
2021.01.23 Saturday 17:47
井庭 崇
(3) 組織の理念を具体的実践につなげるためのパターン・ランゲージの作成
- 『THE VISION:あの企業が世界で成長を遂げる理由』(江上 隆夫, 朝日新聞出版, 2019)
- 『企業文化:ダイバーシティと文化の仕組み』(E.H. シャイン, 改訂版, 白桃書房,2016)
- 『文化の読み方/書き方』(クリフォード・ギアーツ, 岩波書店, 2016)
- 『学習する組織:システム思考で未来を創造する』(ピーター・M・センゲ, 英治出版, 2011)
- 『ワイズカンパニー:知識創造から知識実践への新しいモデル』(野中 郁次郎, 竹内 弘高, 東洋経済新報社, 2020)
- 『インテグラル理論:多様で複雑な世界を読み解く新次元の成長モデル』(ケン・ウィルバー, 日本能率協会マネジメントセンター, 2019)
- 『インテグラル理論を体感する 統合的成長のためのマインドフルネス論』(ケン・ウィルバー, 星雲社, 2020)
- 『フロー体験とグッドビジネス―仕事と生きがい』(M. チクセントミハイ, 世界思想社, 2008)
- 『グッドワークとフロー体験:最高の仕事で社会に貢献する方法』(H.ガードナー, M.チクセントミハイ, W.デイモン, 世界思想社, 2016)
[7] << [9] >>
-
-
<< 井庭研 - 2021春の特別研究プロジェクト「つくりかた研究」シラバス
2021年春学期 井庭研「ナチュラルにクリエイティブに生きる未来に向けて」シラバス >>
[0] [top]