幻のバンド !? リアル・ライフ・ファクトリー (その3)

2008.08.04 Monday 23:50
井庭 崇




「tsubomi」の音源も、1999年の学園祭ライブで収録したもの。ちなみに、この曲は、「Sur Long Dayz」についで人気が高かった。

image[icon-face-mini.gif] 「tsubomi」(MP3音源: The Real Life Factory, 1999)

僕らのバンドは、メンバー全員が大学院生だったので、昼間は各自研究や授業の手伝いなどでバタバタしていた。だから、活動はいつも夜中。メンバーの家で飲みながら作詞・作曲したり、スタジオでのバンド練習も、たいていは夜11時から朝4時まで、という感じで行われた。

初心者ばかりなので、演奏の良し悪しについては仕方がないところがある。それでもやはり、オリジナルの曲にチャレンジしてよかったと思う。このときつくった歌たちは、このときこのメンバーでなければつくれなかったものばかりだ。もしかすると、つくった張本人たちが、ほかの誰よりもこれらの歌のファンなのかもしれない。それでもいいかもしれない。

歌を自分たちでつくる。そして演奏する。こんな贅沢をさせてもらえたメンバーには感謝の気持ちでいっぱいだ。歌ってすごいな。ほんと。

image[band1-150.jpg]image[band2-150.jpg]image[band3-150.jpg]image[band4-150.jpg]image[band5-150.jpg]

[7] <<
-
-


<< 幻のバンド !? リアル・ライフ・ファクトリー (その2)
地域行政にもっと創造性(クリエイティビティ)を! >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.20R]