« Baldwin, Carliss Y., Kim B. Clark, “DESIGN RULES: The Power of Modularity,” The MIT Press, 2000.(邦訳:安藤晴彦訳、『デザイン・ルール—モジュール化パワー—』、東洋経済新報社、 2004年.) | メイン | Frederick P.Brooks,Jr. The Mythical Man-Month ESSAYS ON SOFTWARE ENGINEERING (1995)(邦題:人月の神話 オオカミ人間を撃つ銀の弾はない »

2005年06月23日

Baldwin, Carliss Y., Kim B. Clark, “DESIGN RULES: The Power of Modularity,” The MIT Press, 2000.(邦訳:安藤晴彦訳、『デザイン・ルール-モジュール化パワー-』、東洋経済新報社、 2004年.)

 変化を生み出すフォースは創造のプロセスに依拠する。二十世紀後半に生み出されたコンピュータはその複雑性において設計の進化や産業の発展を象徴するものとなる。複雑化は一人の人間では人工物が設計できず、理解できないという転換点を経る。パーツが相互に関係しながら集合以上のものを実現する複雑な人工物を設計するには知識と労力を振り分ける調整メカニズムが必要となる。
 人工物のデザインにおいて設計と設計プロセスは細部構造を持ち、小さな分析単位に分解することができる。設計パラメータと設計タスクは相互に影響し合う。パラメータ、タスクや人々からなる集合の要素間に存在する特定な関係パターンをモジュール化と定義すると、集合内の要素間の相互関係が入れ子状になった階層関係として理解できる。モジュール化オペレータには分離、交換、追加、削除、抽出、転用といった要素が定義され、モジュール型設計における複雑な変更の多くはこれらの組み合わせとして表現することができる
 設計者たちの可能性の開拓と投資家たちの出資のドライビングフォースは経済的価値の創造と獲得への欲求である。モジュール化オペレータがそれを達成する役割を果たすことで複雑な人工物の設計は計画がなくとも調和した形で進化してきた。筆者はモジュールか設計のことをして、モジュールかオペレータに埋め込まれている、有益なオプションを求める、多くの設計者たちによる、非集権的な探索、によって進化するものとしている。
 設計の改善によって生じる分配方法は、設計者と投資家を結ぶ契約の性質、設計プロセスに入る条件、特定製品のマーケットにおける予想される構造、マーケットに広がる共創パターンに依存する。これらの要素は設計における価値の変化に連動し線形でない変化を生じる。

■ コメント
モジュール化によって価値を生じる過程が定量的に示され、経済がどのように進化のフォースとなるのか、資本主義を違った角度からみることができた気がする。それぞれのオペレーターについて実際にどのようなところで使われているか興味深かった。(小池由理)

投稿者 student : 2005年06月23日 02:00

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://web.sfc.keio.ac.jp/~jkokuryo/MT3/mt-tb.cgi/81

このリストは、次のエントリーを参照しています: Baldwin, Carliss Y., Kim B. Clark, “DESIGN RULES: The Power of Modularity,” The MIT Press, 2000.(邦訳:安藤晴彦訳、『デザイン・ルール-モジュール化パワー-』、東洋経済新報社、 2004年.):