♪『and I close to you』 Mr.Children
という歌です。ミスチルの中ではメジャーではありませんが
今回の「Date」の芝居としての適用に有効ではないかと考えました。
歌詞を紹介すれば大体概要はつかめると思います。
Baby Baby Baby I wanna kiss you Lady Lady Lady and I wait for you 思ってたような奴じゃなかったようだね まだ君を傷つけるつもりなら許さない
Baby Baby Baby もう忘れなよ
気付かぬふりが上手いから
あいつの裏切りも 僕の想いも 揉み消すつもりなの?
Baby Baby Baby I wanna kiss you
You must be break down
Baby Baby Baby もう忘れなよ
作詞:桜井和寿 |
ですからこの歌の中の芝居の構造を読み取る事で、有効な分析が可能ではないのかと考えま
した。この「Date」の中の「僕」もこの歌の中の主人公の様に、狂おしく追い詰められた主
人公を演じきり、彼女に対して犯罪的なキスをしてみたり、憧れの男(この「Date」の場合
「副主将」)に対する思いの無効化をしようとする、道徳的と衝動的の線を行ったり来たり
する主人公を演じきるということも可能ではないでしょうか。
これを踏まえて次の課題を考えたいと思います。